原宿・裏原宿で評判のあるブランド。

世界ではファッションカテゴリーに「原宿ファッション」分野があるくらい、注目されている原宿・裏原宿のファッション。今回はそんな原宿で人気があると言われるストリート系ブランドをまとめました。

 

スポンサード リンク


A BATHING APE (ア ベイシング エイプ)
http://www.bape.com/

迷彩柄Tシャツで一世を風靡(ふうび)したエイプ。
1993年に創立された「株式会社 NOWHERE」が展開するファッションブランドであり、あの”猿のトレードマーク”が有名。
現在も原宿ブランドにおけるカリスマ的存在であり、手堅く人気がある。
やはり原宿・裏原宿ファッションにはかかせないアイコン的ブランド。

FAT (エフ エイ ティー)
http://www.fatyo.com/main.html

取扱う服の特徴は、遊びが効いた「都会的な日常的カジュアルウェア」。
カジュアルウェアといっても、しっかりジャケットやPコートなど現代的なアイテムは取り入れつつ、シルエットは大胆に大振りで”カジュアルより”なものが多い。

MACKDADDY (マックダディ)

ラフォーレ原宿にも店舗を構え、「長く使える飽きのこないシンプルなウェア」をコンセプトに服を展開するファッションブランド。
前述どおり”シンプル”なウェアが多く、初めて手に取った方でも着こなしやすいとして評判がある。シンプル=飽きがこない=長く使える、とブランドコンセプトを忠実に再現。初心者の方でも使いやすいのではないでしょうか。

BAL (バル)
http://www.baloriginal.com/

シンプル×デイリーユース×カジュアルをコンセプトとしたファッションブランド。
原宿タウンユースに落とし込みやすい、シンプルウェアが多いとして評判がある。


この記事を書いたのは

著者情報

メンズファッションブランドナビ編集部

“本当に正しい情報だけ”を目指し、その分野において「雑誌掲載の実績・専門家の評価・人々の話題性」など、相応しいブランドだけを掲載しています。

【公式】ピンタレストX(ツイッター)インスタ

もっとブランドを見る

スタイル別 ブランド


サイトの人気ページTOP5!
カテゴリ一覧



ページ上部に