名刺入れ

出典:http://www.tsuchiya-kaban.jp/

 

男性に人気の名刺入れブランドランキング。

仕事の”顔”となる名刺入れは、ビジネスのファーストコンタクトに欠かせない重要アイテム。

 

価格は財布やバッグほど高価ではない為、割とプレゼントしやすい点も魅力です。

 

 

今回は彼氏や旦那・父へのプレゼントにも最適な、名刺入れの人気ブランドランキングを公開しています。

 

 アンケート投票結果 
●総投票数:748票
1 (72票)
GANZO(ガンゾ)

 
公式サイト(出典):http://www.ganzo.ne.jp/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:16,200円~37,800円 

【最高品質の革の名刺入れ】

本物を追求した最高級ラインの革製品(公式より)を展開する、国内レザーブランド。種類は王道のコードバンから渋いリザード、クロコ革など多彩。

人気の名刺入れTOP3

ganzo名刺入れ1

 【1位】シェルコードバン2 

オイルをたっぷり含み、やわらかい光沢と質感を備える高級素材「シャエルコードバン」の名刺入れ。
外側・内側ともに同じ素材とカラーを使用しており、シックで落ち着きのある雰囲気。
■縦 7.5 × 横 10.5 × マチ 2.0cm

ganzo名刺入れ2

 【2位】シンブライドル 

外側にイギリス製のブライドルレザーを、内側にオイルを含んだショルダーヌメを採用することで、柔軟さとタフさを両立。
スリムなスーツスタイルにもマッチするスマートさと革本来の存在感、そしてエイジング(経年変化)も楽しめるハイブリッドなモデル。
■縦 7.5 × 横 10.7 × マチ 1.8cm

ganzo名刺入れ3

 【3位】リザード5 

なんと名刺は100枚も収納可能。高級エキゾチックレザー「リザード革」を採用した高級感あふれる名刺入れ。
内側にはイタリア産のバケッタレザーを贅沢に使用し、見えない箇所までこだわった逸品。
■縦 7.5 × 横 11.0 × マチ 1.5cm
 



2 (69票)
ホワイトハウスコックス

 
ホワイトハウスコックス通販

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:16,200円~23,760円 

【何年も使い続けるほどに味のでるレザー名刺入れ】

ホワイトハウスコックスシンプルかつ丈夫な「ブライドルレザー」の名刺入れを展開するイギリスの有名レザーブランド。雑誌「UOMO」や「MONO」など雑誌掲載も多い。

人気の名刺入れTOP3

ホワイトハウスコックス名刺入れ1

 【1位】S7412 

耐久性が高くエイジング(経年変化)を楽しめるブライドルレザーを採用した人気モデル。
メイン室は20枚ほどの名刺を収納可能。ライニングにはシープスキンを採用した高級仕様。
■約11.5cm×8cm

ホワイトハウスコックス名刺入れ2

 【2位】S2380 

こちらはレッドステッチとレッドカラーで切り替えたエレガンスなハイエンドモデル。
素材は同ブランドの定番であるブライドルレザーを採用。外側に1つ、内側に5つのポケットを装備し使い勝手も向上させている。
■約10.5cm x 7.5cm

ホワイトハウスコックス名刺入れ3

 【3位】S7412 

フランス産のホースハイドを採用した「ダービーコレクション」モデル。
革本来の自然な風合いと、肉厚ながらも柔軟性のあるこのレザーは、使い込むほどに渋い光沢が現れ重厚感のある革に仕上がります。
■約11.5×8cm
 



3 (65票)
ルイヴィトン

 
公式サイト(出典):http://jp.louisvuitton.com/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:28,000円~63,000円 

【ビジネスライクな名刺入れも豊富】

ルイヴィトンらしいモノグラムデザインの名刺入れから、ごくシンプルな名刺入れ(タイガ)など、割と名刺入れも多彩に展開するハイブランド。
特にシンプルなタイガはビジネスユースの定番となっています。

人気の名刺入れTOP3

ルイヴィトン名刺入れ1

 【1位】タイガ 

ビジネスシーンでの鉄板となっている「タイガ」コレクションの名刺入れ。
シックなブラックカラーにLVロゴをさりげなく型押し。ハイブランドを主張し過ぎない、そんな点が人気の理由です。
■10x8x1cm

ルイヴィトン名刺入れ2

 【2位】エピ 

麦の穂をイメージした型押しが特徴の「エピ」コレクション。
ラグジュアリーな表情がありつつもビジネスを逸脱しない仕上がり。さりげなく洒落た名刺入れとして重宝します。
■10x8x1cm

ルイヴィトン名刺入れ3

 【3位】モノグラム 

ルイヴィトンを代表する定番コレクション。
独特のモノグラム柄が特徴であり、見た目以上に丈夫で何年も使える点も魅力。
ただビジネスには派手な印象を受けるので、クリエイティブやアパレルなど”デザイン関係”の方に人気があります。
■10x8x1cm
 



4 (61票)
土屋鞄製造所

 
公式サイト(出典):http://www.tsuchiya-kaban.jp/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:7,500円~21,000円 

【良心的価格×革質にこだわった名刺入れ】

土屋鞄製造所はランドセルをはじめとした「確かな作りの革製品」で知られる日本のレザーブランド。
アンダー1万円~高いものでも2万円。革質の良さを売りにしながらも手頃な価格を実現している。

人気の名刺入れTOP3

土屋鞄名刺入れ1

 【1位】コードバン 

“革のダイアモンド”と呼ばれる最高級素材のコードバンを使用。
高級感・透明感のある美しい革質を存分に楽しめる、まさに大人が似合う名刺入れ。
■縦7.6×横11.0×最大マチ1.7㎝


土屋鞄名刺入れ2

 【2位】コンフィオヌメ 

丈夫かつ上質感にあふれたナチュラル仕上げのヌメ革を採用。
たっぷりのマチで、名刺は最大70枚収納可能。価格も7,500円と同ブランド最安値ながら上質な仕上がりはさすが。


土屋鞄名刺入れ3

 【3位】ニッティング メッシュ 

しっとり優しい手触りに、しなやかな革質。
豊かな表情がメッシュ編みでさらに個性的に光る名刺入れ。
 



5 (57票)
ポールスミス

 
公式サイト(出典):http://www.paulsmith.co.jp/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:10,000円~23,760円 

【オシャレ系~上品系まで幅広く展開】

ポールスミスはイギリスのファッションブランドでありながら「男性の小物・バッグ」で高い人気を持つ定番ブランド。プレゼントの王道としても知られています。

人気の名刺入れTOP3

ポールスミス名刺入れ1

 【1位】オールドレザー 

ビジネスにマッチするベーシックなデザインと、クオリティの高さを両立したオールドレザーシリーズ。
内側にさりげなくマルチストライプを加えポールスミスらしさをプラスしている。そんな憎い演出も嬉しい。

ポールスミス名刺入れ2

 【2位】ダブルステッチ 

飽きのこないシンプルなデザインに、カラーステッチワークが魅力的な名刺入れ。
主張しすぎない遊び心をプラスした絶妙な仕上がり。

ポールスミス名刺入れ3

 【3位】コントラストインサイド 

大胆なカラーコンビネーションが楽しめるカジュアルな名刺入れ。
パッと見は普通なのでビジネスユースに使いやすい。そんな点が魅力。
 



6 (56票)
プラダ(PRADA)

 
公式サイト(出典):http://www.prada.com/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:30,000円~42,000円 

【ビジネスユースに最適なハイブランド名刺入れ】

プラダはイタリアのハイブランドながら、シックでスタイリッシュな名刺入れを展開。カジュアルな要素を極力省いたデザインが魅力。

人気の名刺入れTOP3

プラダ名刺入れ1

 【1位】ロゴ型押し 

ワンランク上の質感、上質なサフィアーノカーフレザーを採用したエレガントな名刺入れ。
内ポケット2つに外ポケットを1つ装備し、コンパクトながら充実のコンパートメント。

プラダ名刺入れ2

 【2位】ロゴプレート 

キズのつきにくいレザー型押し素材の名刺入れ。
バッグにも使われている「逆三角形のロゴプレート」を中央に施し、余計な装飾のないシンプルなフォルムは素材の上質さが際立ちます。

プラダ名刺入れ3

 【3位】メタルロゴ 

シボ感のある、手触りと質感の良いレザーを採用。
プラダらしくシックかつシンプルな仕上がりは、ビジネスシーンにこそマッチします。
 



7 (55票)
ダンヒル

 
公式サイト(出典):http://ja-jp.dunhill.com/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:21,600円~30,240円 

【デキるビジネスマンの名刺入れ】

ビジネスに使いやすいと言われる「シンプルかつ渋い」名刺を展開する、高級スーツで有名なロンドンの高級ファッションブランド。
大人っぽい印象があり40代・50代の方にも選ばれています。

人気の名刺入れTOP3

ダンヒル名刺入れ1

 【1位】サイドカー 

グレインカウハイドレザーに目の細かい型押しを施したエレガンスな名刺入れ。
サイドにはロゴ刻印のメタルプレートをON。流行に左右されるビジネスマンに愛される人気モデルです。

ダンヒル名刺入れ2

 【2位】シャーシ 

カウハイドにカーボンファイバープリントを施したスタイリッシュな定番モデル。
F1や高級スポーツカーに採用される「カーボンファイバー」ライクなデザインは男心をくすぐります。

ダンヒル名刺入れ3

 【3位】ベルグレイブ 

品のよい深いネイビーカラーが美しい、ビジネスユースに最適な名刺入れ。
英国の定番カラーである「マスタードカラー」を内側に取り入れておりコントラストも楽しめます。
 



8 (53票)
グッチ(GUCCI)

 
公式サイト(出典):http://www.gucci.com/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:36,000円~38,0000円 

【グッチらしさとビジネスライクを融合】

グッチの名刺入れは、さりげなくブランドらしさを取り入れたデザインが特徴。華やかさを抑えることでスーツスタイルにマッチする仕上がりに。

人気の名刺入れTOP3

グッチ名刺入れ1

 【1位】インターロッキングG 

ビジネスライクなデザインが魅力。
プレゼントでも安定した人気のある、ブラックレザーで統一したシンプルイズベストな名刺入れ。
■幅10cm x 高さ7cm

グッチ名刺入れ2

 【2位】グッチシマレザー 

ビジネスシーンにさりげなくオシャレを。
そんな要望を叶えるグッチのモノグラムが型押しされた「グッチシマレザー」コレクションの名刺入れ。
オールレザーの高級感がありつつ、装飾ではなく型押しで個性を演出。
■幅10.5cm x 高さ8.5cm x マチ1.5cm

グッチ名刺入れ3

 【3位】インターロッキングGプレート 

ブラックレザーにスタイリッシュなメタルプレートを組み合わせたスマート派。
ジャケパンスタイルにはもちろん、トレンドの細身スーツにも似合います。
■幅11cm x 高さ7.5cm x マチ2 cm
 



9 (50票)
万双(まんそう)

 
公式サイト(出典):http://www.mansaw.net/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:8,500円~28,000円 

【高品質×良心的価格を実現した革名刺入れ】

コンセプトは「最高品質の革製品を抑えた価格で」。万双は多彩なレザーアイテムを展開する、国内屈指のブランドです。

人気の名刺入れTOP3

万双名刺入れ1

 【1位】ブライドル 

イギリス製ブライドルレザーと最高級ヌメ革で作られた重厚感ある名刺入れ。
精巧なステッチ、美しいコバの仕上げ、1枚革で作られた表面と、質実剛健な作りでアンダー1万円を実現。コストパフォーマンスに優れた人気モデル。
■W7.0 x H10.5cm

万双名刺入れ2

 【2位】コードバン 

独特の質感と光沢感のある、厳選されたコードバンのみを使用した名刺入れ。
長年に使い込むことで「より一層の艶が増す」そんな経年変化も楽しめる、末永く愛用できる定番モデル。
■W7.0 x H10.0cm

万双名刺入れ3

 【3位】クロコダイル 

ビジネスシーンに艶を出す、クロコダイル革(ワニ革)を使用した風格ある名刺入れ。
十分にマチを持たせ高い収納力も確保。
■W7.0 x H10.5cm
 



10 (49票)
ボッテガヴェネタ

 
公式サイト(出典):http://www.bottegaveneta.com/jp

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:39,800円~46,800円 

【ステイタスを感じるイントレチャートの名刺入れ】
ボッテガ特有のイントレチャート(レザー編みこみ)デザインの名刺入れを展開。
洒落たデザインのレザー名刺入れなら外せません。

人気の名刺入れTOP3

ボッテガ名刺入れ1

 【1位】VN カードケース 

ボッテガの定番素材「ピュアVNレザー」を使用。
同ブランドらしいレザー編みこみを味わいつつ、スタンダードに使える人気の名刺入れです。
■11.0 x 8cm

ボッテガ名刺入れ3

 【2位】ウォッシュド ビンテージ 

程よくラフな風合いのある「ウォッシュド ヴィンテージ レザー」を使用。
内側には異なるカラーレザーを使い、洒落たコントラストも楽しめる仕上がりに。
■11.0 x 7.5cm

ボッテガ名刺入れ2

 【3位】クラブフュメ カードケース 

異なるカラーレザーを使いグラデーションのように表現。
より個性を演出したい方、デザインで差をつけたい方におすすめ。
■11.0 x 7.5cm
 



11 (47票)
キプリス

 
公式サイト(出典):http://www.cypris.co.jp/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:7,560円~39,800円 

【新社会人~大人まで幅広い年齢層】

キプリスは多彩な革の種類と幅広い価格帯が特徴。1万円前後で色んな名刺入れが揃っていますので、学生の卒業祝いや、新社会人の方へ就職祝いにも人気。

又、少し革質のランクを上げたい、という場合に最適な「高級ライン」が揃っているのも嬉しい。

人気の名刺入れTOP3

キプリス名刺入れ1

 【1位】シラサギレザー 

日本国内で丁寧に鞣されたレザーを採用。
内側にはロウ引き加工したヌメ革をあわせ、上品なコントラストが映える仕上がり。
これでアンダー1万円ということもあり、初めての名刺入れとしても人気です。
■縦:7.5cm 横:11.5cm 厚み:.1.5cm

キプリス名刺入れ2

 【2位】ルーガショルダー 

最高級とされるフランス原産のショルダー革を厳選し、ショルダーの特徴とも言えるトラ(シワ模様)を活かすように仕上げられています。
トラは自然なものであり、1点1点違った表情が楽しめるのも魅力。
■縦:7.5cm 横:11.0cm 厚み:1.7cm

キプリス名刺入れ3

 【3位】ボックスカーフ 

均一に整ったキメの細かい肌合いの革「ボックスカーフ」を採用。
程よいツヤとハリのある美しい仕上がりで、一味違ったワンランク上の革質が楽しめます。これで2万円なので、父の日へのプレゼントにも最適。
■縦:7.5cm 横:11.5cm 厚み:1.5cm
 



12 (41票)
コーチ

 
公式サイト(出典):http://japan.coach.com/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:18,800円~23,800円 

【高品質レザー名刺入れを手軽に味わえる海外ブランド】

コーチはメンズのビジネスバッグから財布・小物系まで幅広い分野で活躍する、誰もが知るアメリカの高級皮革ブランド。

皮革専門だけに品質が高いのはもちろん、意外にも2万円で手が届くコストパフォーマンスも魅力。

人気の名刺入れTOP3

コーチ名刺入れ1

 【1位】スポーツ カーフ レザー 

黒・茶色のシックな色はもちろん、青・緑・黄色などカラフルなカラー展開も嬉しいカードケース(名刺入れ)。
素材は名刺入れとしてベーシックなカーフレザーを採用。価格も2万円で買え、手軽にコーチを味わえます。
■縦11cm x 横6cm

コーチ名刺入れ2

 【2位】シグネチャー 

モノグラム柄が特徴的な、コーチを代表するコレクション「シグネチャー」のカードケース(名刺入れ)。
いつくかポケットが用意されており機能性にも優れています。
■縦11cm x 横6cm

コーチ名刺入れ3

 【3位】シグネチャー クロスグレイン 

こちらはグロスグレインレザーにシグネチャーを型押しした名刺入れ。
レザー素材でありながらコーチらしさ+オシャレを演出できます。
■縦10cm x 横8cm
 



13 (38票)
タケオキクチ

 
公式サイト(出典):http://store.world.co.jp/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:7,800円~11,000円 

【1万円とは思えない名刺入れを数々展開するダークホース】

TAKEO KIKUCHIは、色気と遊び心を添えた、今の時代をさりげなく着こなす男性に向けたTOKYO発信ブランド。

日本の高いモノづくり技術と、ブランドの歴史に裏打ちされた確かな品質をもとに、トータルなスタイリングを提案。

人気の名刺入れTOP3

タケオキクチ名刺入れ1

 【1位】DUPUYシャトーブリアン 

アニリン仕上げをしたフランス産レザーを使用した、フレンチキップ特有のキメ細やかさとソフトな仕上がりが魅力。
上品な雰囲気と使い勝手のよさを兼ね備えた人気シリーズ。

タケオキクチ名刺入れ2

 【2位】イントレチャート 

手作業で編みこんだこだわりのイントレチャートシリーズ。
大人っぽいレザー名刺入れとして活躍。ギフトにも人気が高い。

タケオキクチ名刺入れ3

 【3位】アニリンガラス 

国内で仕上げたオリジナルレザーを使用。
アニリン加工とガラス加工を組み合わせた「透明感と光沢感」が魅力。
 



14 (35票)
カルティエ(CARTIER)

 
公式サイト(出典):http://www.cartier.jp/

 20代   30代   40代   50代 

 価格帯:38,000円~72,000円 

【洗練されたエレガントな名刺入れ】

有名ハイブランドでありつつ、割とシンプルな名刺入れを展開することでも定評のあるカルティエは、フランスで創業されたハイジュエリー・高級時計ブランド。

人気の名刺入れTOP3

カルティエ名刺入れ1

 【1位】サントス ドゥ カルティエ 

上品なシボ感のレザーを使用したエレガントで洗練されたデザイン。
ビジネスで一歩差をつけるハイクオリティな人気モデル。サイドには“サントス ドゥ カルティエ” ウォッチを象徴するビスモチーフを添えています。
■11.2x8x0.6cm

カルティエ名刺入れ2

 【2位】エンベロップ デコール 

アルミよりもはるかに耐久性が高く硬質な「スターリングシルバー925」を採用したビジネスカードホルダー(名刺入れ)。
デキるビジネスマンを演出するハイセンスなデザイン。
■縦104mmx横63mm

カルティエ名刺入れ3

 【3位】パシャ ドゥ カルティエ 

最高品質のカウハイドレザーを採用したシンプルかつエレガントなデザイン。
右下にカルティエを象徴する2CモチーフをON。ポケットも多く使い勝手のいい定番モデル。
■11.5 x 8cm
 



Loading ... Loading ...

名刺入れの関連記事

彼氏の誕生日プレゼントに名刺入れを贈りたい方にオススメ!彼氏の財布プレゼント×名刺入れの人気ブランドランキングを公開して…

記事の続きを読む »

入社で新社会人を迎える「彼氏・兄・弟・息子さんや男友達におすすめ」就職祝い・卒業祝いプレゼントの、人気メンズ名刺入れブラ…

記事の続きを読む »

予算1万円くらいで買える、新入社員におすすめの名刺入れブランドを紹介しています。投票による人気ランキングもあります。…

記事の続きを読む »

  安くてコスパの良い! 男性向けの名刺入れブランド 新社会人~30代・40代の方にもおすすめです。 ビジネス…

記事の続きを読む »

カジュアルな名刺入れを展開しているブランドを集めました。デザイン・ウェブなどクリエイティブな職業の方にいかがでしょうか。…

記事の続きを読む »

  名刺入れブランド×人気ランキング情報 各 名刺入れブランドページのリアルタイム集計結果を掲載しています。 …

記事の続きを読む »





もっと見る

名刺入れ


この記事を見た方は、こんなページも見ています
サイトの人気ページTOP5!

カテゴリ一覧



ページ上部に