30代・40代男性×下着ブランド
普段はあまり気にしていないけれども
たまにはカッコいい・おしゃれな下着(アンダーウェア)を付けたい。
今回はそんな方の少しでも参考になるように、メンズファッション雑誌「LEON」2013年7月号に掲載されていた”モテる下着”のブランドを僅かながらまとめました。
スポンサード リンク
イタリア発、女性の高級アンダーウェアブランド「ラペルラ」が展開するメンズライン。
”イタリアの名門ブランド・最高級のコットンのみを使用”と雑誌で紹介されており
身近な所では伊勢丹でも取り扱われているようです。
参考価格:5,050円
「男性のパンツにもラグジュアリー」をコンセプトに、ローライズ・Tバックなど
かなり攻めの下着も揃っているドイツのメンズアンダーウェアブランド。
参考価格:5,000円
0分丈の迷彩柄ローライズボクサーパンツが雑誌に掲載。
セクシーにアピールできるアンダーウェアの多い、日本発のメンズ下着専門ブランド。
2013年は阪急メンズ東京「メンズ アンダーウェアショー」にも出展しました。
参考価格:3,000円
大手下着メーカー「トリンプ」が展開するメンズインナーウェアブランド。
フランス百貨店でNo.1シェアを誇り、エレガントで洗練されたデザインが特徴的。
ショートボクサーパンツ・ビキニ・ストリングなどパンツの種類が豊富です。
参考価格:2,300円~6,000円
その名のとおり、日本を代表する下着メーカー「ワコール」のメンズライン。
丁度2013年春から展開されたばかりで、30代~40代の方を対象とした下着をラインナップ。
ワコールらしくフィット感(着心地)と速乾などの機能性が強みとなっています。
参考価格:4,000円
男性の下着(ボクサーパンツ)では定番的になっているアパレルブランド。
10代・20代の若い方がメインかと思いきや、LEONにもちゃっかり載っていました。
参考価格:3,500円
有名ブランド「ジョルジオアルマーニ」が展開するカジュアル向けセカンドライン。
こちらも下着ではやや定番的となっており、シックで男らしいデザインが特徴的です。
参考価格:3,700円
目を引くカラーリングや個性的な柄物など”遊び心の効いた”下着が揃っている
イタリアのプレミアム・カジュアルブランド。カジュアル系で人気ですね。
参考価格:5,000円