50代男性が使える、上質な靴ブランド
大人である以上、それなりの靴やブーツを持っている必要があると言われる50代。
今回は50代、大人に似合う「ハイクオリティな靴」を展開するブランドを集めました。
上質なのはもちろん、名作ラスト224を使用したカウススエードのチャッカブーツは
甲高のラストでありながら日本人にもぴったりフィットすると評判が高い。
1879年にイギリス ノーサンプトンにて創業。
参考価格:5万9650円
コバを削ぎ落とした繊細なソールが”極上のエレガンスを表現している”と称される、
極上のカーフスエードを使用したチャッカブーツにも定評があるブランド。
1929年、イタリアのボローニャにて創業。
参考価格:8万7150円
1872年、国内ビスポークシューズブランドとして創業。
手製靴の伝統と技術を駆使した、熟練職人のドレスチャッカは逸品。
参考価格:6万3000円
パティーヌとシャープなラストでローファーの概念を変えた名作を輩出する、1895年 パリにて創業した高級紳士靴ブランド。
参考価格:21万6300円
バルキーながらもラテン系のローファーを展開すると言われる
1890年、スペインのマヨルカ島にてアルバラデホ家が創業したブランド。
英国式のグッドイヤーウェルト製法でありつつ、ラテンの色気を感じる靴を得意とする。
参考価格:4万4100円
国内での知名度は高く、コストパフォーマンスに優れた靴を数々展開することでしられるシューズブランド。近年ではゴアテックスを採用したシューズも再び注目を浴びつつある。
参考価格:2万2050円
非常にハイクオリティで正統派クラシックの靴を手掛けているブランド。
1963年、イタリアのボローニャにて創業。
参考価格:8万7150円
3代続く家族経営のシューメーカーであり、職人技の根付いた靴を
良心価格で提供していることで有名なブランド。
1954年にスペインのアルマンサで創業。
参考価格:3万9900円
1958年創業の国産靴ブランド。手でウェルトを縫いつける九分仕立てで、
アンダー5万円を実現しておりコストパフォーマンスに優れる。
参考価格:4万5150円
メンズファッションブランドナビ編集部
“本当に正しい情報だけ”を目指し、その分野において「雑誌掲載の実績・専門家の評価・人々の話題性」など、相応しいブランドだけを厳選しています。