服好きなら誰もが共感?
好きだからこそやってしまう行動6パターン。

好きだからこそ やめられない止まらない。服好きがやってしまいがちな行動とは。

 

ブランド服を買った後は、しばらく修行僧生活を送る。

やっとの思いで購入したブランドの服。しかしちょっと背伸びして買ったので
しばらくは修行僧の様な節約をしいられた生活を送ることに。

 

服屋さん巡りの時は、異常にテンションが上がる。

普段はそれほどテンションが高くない方だが、
服屋でカッコいい服や靴を見ているとなぜかテンションが上がってしまう。

 

これで最後!と思って買っておきながら、1ヵ月後にまた服を購入。

この服を最後にファッションにお金を使うのはやめよう。
そう誓ったはずなのに、1ヵ月後には「この服を…」とまた同じことをループする。

 

「この服いいな」と思って買ったら、家に同じような服があった。

たまたま行った服屋に「いいな」と思った服があったから、すかさず購入。
家でコーディネートしようとウキウキ気分で帰ったら、同じような服があったことに気づく。

 

やっとみつけて買った服、一度も着ることなくタンスの肥やしに。

やっとの思いで買った服。大切に保管して置いたのはいいが、
逆に着るのが勿体無く、一度も着ることなくタンスの肥やしになっている。

 

着る服は1軍と2軍に分けてある、プロ野球顔負けだ。

持っている服はたくさんある。だから1軍(デート・お出かけ用)と2軍(ちょいお出掛け・自宅用)に分けてある。けれども引かれたくないので誰にも言えない秘密だ。





もっと見る

その他


この記事を見た方は、こんなページも見ています
サイトの人気ページTOP5!

カテゴリ一覧



ページ上部に