新社会人に丁度良いスーツブランド

いよいよ社会人になるけれど、お供にするスーツは安いブランドでもOK?
それともやっぱり高級ブランドを買っておくべき?
今回はそんな悩みを解決できる、新社会人に丁度良いと言われるブランドをまとめました。

 

スポンサード リンク

新社会人にオススメされやすいスーツブランド

Paul Smith (ポールスミス)
http://www.paulsmith.co.jp/

縫製・仕立て問題なし、ブランドバリューもある安定感が高い。
値段ラインは色々あるものの、8万円以下くらいが新社会人には丁度良い。

TAKEO KIKUCHI (タケオキクチ)
http://www.world.co.jp/takeokikuchi/

ファッションブランドとしても有名だが、スーツにも高い定評がある。
新社会人はもちろん、社会人2、3年目までは安心して使える。

Calvin Klein (カルバンクライン)
http://www.calvinklein.com/

新社会人だけれども、ちょっと背伸びして良いスーツを買いたい
そんな方に選ばれる傾向のあるブランド。スーツブランドとしての名前も通っている。

THE SUIT COMPANY (スーツカンパニー)
http://www.uktsc.com/

数あるツープライス スーツブランドの中でも
価格の割りに品質が良いと評判の高いブランド。
ブランドバリューよりも品質重視なら、選択肢にも。

新社会人が選ぶ、リーズナブルに定評のあるブランド

COMME CA ISM (コムサイズム)
http://online.commecaism.jp/

値段が安価でブランドネームがあり、しかもスーツも話題になることから
新社会人のスーツとしても選ばれるブランド。ファッション雑誌「メンズジョーカー」にもスーツが紹介されたことも。

AOKI (アオキ)
http://www.aoki-style.com/

男女共に新社会人に選ばれやすいスーツ専門ブランド。
リーズナブルかつ新社会人なら全然OK、そんな意見もあります。

洋服の青山
http://www.y-aoyama.jp/

割とコストパフォーマンスのいいスーツがあるとして評判のある
こちらもスーツ専門ブランド。年代は20代~30代くらいまで。

最新情報はコチラ!

新入社員 スーツブランド

【ブランドランキングやスーツコーデも紹介!】新社会人にも最適な人気スーツブランドランキングを公開しています。

 

 





もっと見る

スーツ


この記事を見た方は、こんなページも見ています
サイトの人気ページTOP5!

カテゴリ一覧



ページ上部に