1 位(210票)
ボルサリーノ
出典:公式サイト
 
価格帯:32,000円~75,000円
■伊達男も御用達。パナマハットの「代名詞的存在」でありハット界の重鎮。 
1969年公開の映画『ボルサリーノ』でアラン・ドロン、ジャン・ポールが同ブランドの帽子を被り、一躍その名を広めた1857年創業のイタリアの帽子専門ブランド。
「効率のために、いかなる品質を犠牲にすることもできない」という哲学のもと、現在も伝統的な手法での生産にこだわった高級ハットを生み出している。ここ最近では、元首相の麻生太郎氏やジョニーデップが愛用したことでも話題に。
ボルサリーノで人気のパナマハット!
 
 キート 
 
同ブランドにおけるパナマハットの入門モデル。エクアドル産の本パナマを使い、イタリアの熟練職人が形成。
センタークリース&フロントビンチという形の良いショートブリムは「初めてのパナマハット」におすすめ。
■参考価格:3万6000円~ ■全20種
 
 
 ファイン 
 
パキッとしたホワイトカラーが「粋な夏スタイル」へと導く人気モデル。
ボルサリーノらしい美しいセンタークリース(中折れ)、そして上質なグログランがホワイトカラーをより引き立たせます。今期はリボンストライプの新作も登場。
■参考価格:5万3000円~ ■全10種類以上
 
 
 カラー パナマ 
 
黒、茶、黄色など、落ち着いた色で染めたパナマ草を用いたモデル。伝統的なデザインを継承しつつカジュアルにも持っていきやすく、春先~夏まで着用できます。
■参考価格:3万6000円~ ■全10種類以上
 
		2 位(88票)
トラヤ(TORAYA)
出典:http://www.ginza-toraya.com/
 
価格帯:20,000円~28,000円
■日本人のための「高品質×日本製パナマハット」を展開。 
1917年(大正6年)の創業から、オリジナルパナマを扱うパイオニア的な日本帽子専門店。神田の神保町から始まった帽子店は現在、銀座と浅草という日本のファッションの窓口、そして職人の街に店舗を構える。
トラヤで人気のパナマハット!
  
 トラヤ パナマハット 
 
銀座の老舗帽子店が手がける定番パナマハットは、南米エクアドル産のトキヤ草を使った本パナマ。被り心地を良くするために、トップにティアドロップ型の島を設けているのがポイント。
5cm幅の程よいブリムも、スーツからカジュアルまで幅広く活用できる。
■参考価格:2万2000円 ■全2色 ※日本製
 
  
 ローラーパナマ 
 
クルクルと丸めてポケットやバッグに収納できてしまう機能性パナマハット。特に旅行や出張など外出先では重宝してくれます。
もちろん素材は天然物の本パナマで、職人がひとつひとつ丁寧に編んだもの。品質も抜かりありません。
■参考価格:2万円 ■全2色 ※日本製
 
 
 パナマ モナコ 
 
中折れに戻しを強めに入れ「ヨーロピアンスタイル」を強調したモデル。前ツバは約6cm、服装を選ばずに扱いやすいのも嬉しい。
さらにオレンジやブルーのグログランや、青色パナマだったりと、オシャレにパナマハットを被りたい人にはもってこい。
■参考価格:2万7000円 ■全4色 ※日本製
 
		3 位(85票)
ジェームス ロック
出典:https://www.likelylads.co.jp/
 
価格帯:22,000円~58,000円
■英国王室御用達の世界最古ハットブランド。 
1676年にイギリス・ロンドンで創業した世界最古の英国帽子ブランド。帽子界では唯一2つのロイヤルワラント(英国王室御用達の称号)を授かる。
チャーチル首相、チャップリン、ベッカムなど、数多くの名だたる著名人が愛用したことでも知られる。
ジェームス ロックで人気のパナマハット!
  
 Classic Panama 
 
40人のエクアドル職人の手仕事により製作されている同ブランドの定番モデル。
スマートな縁取り、上品なリボントリム、洗練なレザーヘッドバンド…、ジェームスロックの魅力が凝縮された逸品です。
■参考価格:5万8000円
 
  
 Classic Boater 
 
海外では定番のひとつとなっているカンカン帽モデル。被るだけでいつものスタイルが洒落て見えるのはもちろん、Tシャツ、ポロシャツ、浴衣まで意外と幅広い着こなしにマッチします。
■参考価格:2万2000円
 
 
 Madeira Panama 
 
ブドウ栽培が盛んな島「マデイラ諸島」の名が付けられたモデル。つばが広くリラックス感あふれるデザインは、肩肘張らないラフなスタイルに合わせるのが気分。
素材は染色されていない天然パナマ草を使用。リボンは細くスムースなレザーを採用しています。
■参考価格:3万8000円
 
		4 位(73票)
オーバーライド
出典:https://override-online.com/
 
価格帯:11,000円~26,000円
■一歩先を行く「おしゃれ&上質」で差をつける日本発の気鋭。 
「センス・オブ・ジャパン」をテーマに掲げ、1999年にスタートした実力派の帽子セレクトショップ&ブランド。
かたや日本の繊細な技術、かたやイタリアの華やかな佇まいのパナマハットが揃います。
オーバーライドで人気のパナマハット!
  
 FEDORA PANAMA CHOICE 
 
気分やコーデに合わせて付け替えできる6色リボン付き!
細編みの麦ブレードをさらに一般的なものより細いストロークで縫い合わせた、高密度でしやなかな高級パナマハット。
高めのクラウン、フラットかつワイドなブリム(つば)、細いリボンで大人っぽく着こなせます。
■参考価格:1万8000円 ■全3色
 
  
 SHORT.B PANAMA HAT 
 
日本人向けに作られたクラウン型がポイントのパマハット。カジュアル~リゾート系まで幅広い着こなしにマッチし、SNS映えもバッチリ!
虫捕り少年的なイメージを鮮やかに覆す手仕事はさすが。とはいえ素材感が軽やかなため手を出しやすく、初めて帽子を被る人でもトライしやすい。
■参考価格:1万6000円 ■全2色
 
 
 TOUGH FEDORA PANAMAN 
 
ファッションの主役級な「鮮やかな色使い」が特徴のパナマハット。こちらは丈夫さも大きな魅力で、バーベキューやキャンプといったアウトドアにも映えます。
■参考価格:1万1000円 ■全3色
 
		5 位(70票)
エクア アンディーノ
出典:http://panamahat.jp/
 
価格帯:6,000円~18,000円
■コスパ抜群! 手ごろな価格で手に入る「本格×本場」 
パナマハットのルーツ「エクアドル」を代表するハット専門ブランド。素材の選定から編み、形成まで手作業によるパナマがリーズナブルに手に入り、世界の著名ブランドからの信頼も厚い。
エクア アンディーノで人気のパナマハット!
  
 クラシック 
 
初めてにもオススメなコストパフォーマンスに優れる定番モデル。素材は3年かけて育った天然のトキヤ草。
デザインは流行り廃りのないオーソドックス。このクオリティが1万円以下で買えるのは大きな魅力です。
■参考価格:7000円 ■全7色
 
  
 Xフレッシュ 
 
こちらはコンパクトに折り畳める「かぎ編み」仕上げのパナマハット。爽やかなかぶり心地もあって外出や旅行に重宝されています。
色は鉄板ナチュラルのほか、白、紺、バーガンディなど豊富。サイズもS~XLまで揃っており、彼女とペア帽子(お揃い)も楽しめます。
■参考価格:6000円 ■全5色
 
 
 エクア アンディーノ 
 
40代・50代の方にもマッチする、モダンなリボン&カラーで揃えた大人っぽいパナマハット。
こちらも「折り畳み可能」なので旅先でも活躍してくれます。
■参考価格:7000円 ■全2色
 
		6 位(47票)
シップス(SHIPS)
出典:http://onlineshop.shipsltd.co.jp/
 
価格帯:12,900円~26,000円
■一流ブランドの名作セレクト&オリジナルにも注目! 
大人っぽさ上品さのあるオリジナルプロダクトをはじめ、国内外の実力派ブランドのセレクトも手がける国内大手ブランド。
パナマハットにおいてもハズレのない「確かな逸品」を揃えており安心感は高い。
シップスで人気のパナマハット!
  
こちらはメイドインUSAを掲げるオリジナルライン「シップス オーセンティックプロダクツ」のパナマハット。
エクアドルで編んでからアメリカで形成したアメリカ製の本格作り。テフロン加工が施されており水や汚れに強いのも特徴。雨や汗が気になる方にもオススメです。
■参考価格:1万2900円
 
  
こちらはトラディショナルなデザインと丁寧な手仕事を得意とするフランス発の気鋭ハットブランド『アンソニーペト』のもの。
ブリムが短くカジュアル向き。ショーツやサンダルといったラフな着こなしにも合わせやすい。
■参考価格:2万2000円
 
 
こちらは欧州メゾンブランドの帽子も手がける、知る人ぞ知るイタリアのファクトリーブランド『グリッロ』のもの。
万能なミドル幅ブリムでフォルムも上品な、着こなしを選ばないオールマイティ系。こういう隠れた逸品が楽しめるのもSHIPSならではです。
■参考価格:1万2900円
 
		7 位(45票)
キジマ タカユキ
出典:http://www.kijimatakayuki.com/
 
価格帯:32,000円~36,000円
■日本デザイナーズハット界を牽引し続ける草分け。 
25年以上の帽子作りのキャリアを持つ木島隆幸氏が手がける帽子ブランド。1995年に創業した帽子専門ブランド『クール』が前身で、2013年にメンズラインのみ独立し『キジマタカユキ』がスタート。
現在はビームス、アローズ、エディフィスなど日本の有名大手セレクトショップでも取り扱われる定番ブランドのひとつとなっている。
キジマ タカユキで人気のパナマハット!
  
 No.171329 
 
本場エクアドル産の良質なパナマを使用した定番モデル。センタークリース(中折れ)内側には割れ帽子のシリコン加工。
長年愛用してもへたらないような実用的な作りも日本ブランドならでは。
■参考価格:3万2000円 ■全3色
 
  
 No.171331 
 
このパナマハットは「山高帽」のように丸みを帯びたシルエットが特徴。あえて”ほつれ感”を出したリボンがラフな印象を加速し、コーディネートを個性的に演出してくれます。
■参考価格:3万4000円 ■全1色
 
 
 No.171217 
 
こちらはパナマハットではないものの「被るだけでオシャレになれる」と、毎年売り切れ必須の人気ペーパーハット。
ショートブリムと高さ、そしてリボン幅のバランスが良く、内側のドローコードでフィット感も調整できる優れもの。色展開も多い。
■参考価格:2万4000円 ■全4色
 
		8 位(40票)
ニューヨークハット
出典:http://newyorkhat.jp/
 
価格帯:16,200円~19,800円
■あらゆる帽子を展開する帽子界のキング。 
35年以上も帽子業に携わり続けてきたアーノルドアッカーマン夫妻が、1982年に創業した世界最大のハットブランド。
ニューヨーク・マンハッタンを拠点とし、機能性や被り心地を追求した帽子を展開。クラシックとモダンを融合したデザインセンスの良さで知られる。
ニューヨークハットで人気のパナマハット!
  
 PANAMA FEDORA 
 
広めのつばが粋な印象を与える定番パナマハット。リボン部分には同ブランドのアイコンでもある「羽飾り(取り外し可能)」がプラス。S・M・Lと3サイズ展開も嬉しいポイント。
■参考価格:1万8000円 ■全2色
 
  
 PANAMA JUNIOR 
 
カジュアルなコーディネートと相性◎な、小ぶりなブリム(つば)が特徴的なオシャレ系。型にはまらず気軽に使えるのも魅力です。
■参考価格:1万9800円 ■全2色
 
 
 PANAMA TOP 
 
かつては紳士の代名詞であり、礼服に合わせていた「トップハット」デザインが特徴。ジェントルマンに決めたい方におすすめ。
■参考価格:1万8000円 ■全2色
 
		9 位(30票)
ヘレンカミンスキー
出典:https://www.helenkaminski.co.jp/
 
価格帯:22,000円~38,000円
■「デザイン」も「機能」も優れる秀逸揃い! 
天然素材を使った「シンプル&機能的」な盛夏帽とバッグで有名な1983年創業のオーストラリアブランド。レディースでの人気が波及し、ここ数年はメンズものも注目が高まっている。
ヘレンカミンスキーで人気のパナマハット!
  
 Isomo 
 
エクアドル産のトキヤ草を使ったパナマハットは、リボンを編みこんだデザインが新鮮。サイズ調整できるインナーハンドやUPF50+の紫外線防止効果も備わる。
■参考価格:3万2000円 ■全2色
 
  
 Lido 
 
カッコよさ抜群。男を上げるこのスマートフォルムのパナマハットは、職人が一週間かけて完成させるという贅沢なもの。
軽い水に耐えうる若干の撥水性に加え、UPF50+で紫外線もカットしてくれる。
■参考価格:3万円~ ■全2色
 
 
 Anta 
 
クラウン(頭部)とブリム(つば)で色が違う、バイカラー仕立てのオシャレ系モデル。
通常のリボン部分には刺繍入りのレザーバンドを装着。このこだわりのヒトクセが、他と差をつけます。UPF50+。
■参考価格:3万5000円~ ■全3色
 
		10 位(21票)
アース(arth)
出典:http://arthhat.com/
 
価格帯:20,000円~26,000円
■今っぽい「センスが光るデザイン」で著名人も多数愛用! 
「すべての人に帽子の楽しさを伝える」という想いのもと、日本の確かな縫帽技術によるハット作りを続けるセレクトショップ&ブランド。
日本のみならずロサンゼルスやニューヨークにも店舗を構え、ジョン・マルコヴィッチやキャメロン・ディアスといった数多くの有名人にも愛用されている。
アースで人気のパナマハット!
  
 Wave Panama Bucket 
 
「幾何学のような波柄」を取り入れたバケットハット型パナマ。本場エクアドル製で、日常的なスタイルはもちろんリゾート風な着こなしにも◎
■参考価格:2万円 ■全2色 ※エクアドル製
 
  
 Panama All Up Fedora 
 
オシャレ&通気性の良さを兼備した「透かし編み」のクラウンが特徴。さらにリボンはイタリア製の麻混というこだわりよう。
カッコいい雰囲気がありジャケットにも好相性です!
■参考価格:2万4000円 ■全3色 ※日本製
 
 
 KAGOAMI Panama Bowler 
 
パナマ素材では珍しい「ボーラーハット型」で、黒のリボンと縁取りがスマートなアクセント。通気性のある「カゴ編み」だから夏も涼しく過ごせて実用的。
■参考価格:2万6000円 ■全1色 ※日本製