
アメカジの王道「チェックシャツ×ジーンズ」のコーディネート。
レッドウイングはこういうスタイルに使いやすいですね。

デニムシャツ×チノパンのカジュアル系にベックマンを。
細身であればラウンドトゥの方がハマります。

カーキシャツを使った夏コーディネートの足元に。
パンツはデニムショーツかチノショーツが相性抜群。

ショートコートの足元に添えれば、程よくワークテイストをプラス。

もはや鉄板のダウンベスト×チェックシャツの足元に。
こちらはアイリッシュセッター、ベックマンのどちらでもOK。

ダウンベスト×コーデュロイの足元に。
チェックシャツよりも少し落ち着いた感じに仕上がります。

フード付きM65アウターを使った男らしい秋冬コーディネート。
あえてのジレが上品な大人っぽさをプラス。

ダウンベスト×チェックシャツは、ボトムを太めジーンズにすることでカジュアルな雰囲気をアップ。

アメカジに外せない「ブロックチェックシャツ」。
そこにジーンズとレッドウイングを合わせれば王道スタイルの完成です。

きれいめ系なフレッドペリーのポロシャツも、ラフな太めジーンズ×アイリッシュセッターで男らしい雰囲気へ。

レッドウイングは、カジュアルなトップス「パーカー」に合わせるブーツとしてもマスト。

80年代を彷彿させるMA-1に、ダボッとしたジーンズを合わせたオールドカジュアルスタイル。

実践している方も多い、ラフなデニムシャツ×チノパン×アイリッシュセッター。
流行に左右されない王道スタイルの1つです。

メンズファッションブランドナビ編集部
“本当に正しい情報だけ”を目指し、その分野において「雑誌掲載の実績・専門家の評価・人々の話題性」など、相応しいブランドだけを掲載しています。