スエードスニーカー ブランド
今季の春、特にトレンドになりそうなレトロスニーカー。
ストリートカジュアルの足元として定番化しているのですが、
今年は「レオンなど大人向けファッション雑誌」で大々的に特集も組まれているので、
幅広い年代の方に使われるのではないでしょうか。
今回は中でも”ちょっと高そうで大人らしい印象のある”スエード×レトロスニーカーを
展開しているブランドを簡単にまとめています。
◆ML574:8,900円(税抜)グレー・グリーン・ネイビー・レッドの4色展開。
(スエード×メッシュ素材で1万円以下というお手頃価格なのも魅力です。)
今年もスニーカーの大本命
昨年以上に?アローズ・シップス・ビームスにその他多数、
色んなセレクトショップがこぞって取り扱っています。
豊富な種類が揃っていますし、大きすぎず小さすぎないフォルムが絶品です。
◆EQUIPE:21,000円(税抜) ブラウン・グレー・ネイビー・ベージュなど多色展開。
(スエードレザー×ストーンウォッシュ加工。こなれた風合いが良い感じです。)
独特の味だし加工(ビンテージ加工)が持ち味のイタリアシューズブランド。
価格は少し高めの2万円台。大人のファッション雑誌でよく紹介されます。
◆インターナショナリスト:9,000円(税抜)グレー・ブルー・ブラック
(スエード×レザー×テキスタイル素材。ジャケットの足元にも合いそうです。)
どことなくスポーティなデザインのスエードスニーカーが印象的。
スポーツ用品メーカーなので、フィット感や履き心地も良いと言われています。
◆ZX750:14,000円(税抜)ダークオニックス・ミディアムリード・メタリックシルバー
(全体的にスエードを使用したモデル。アウトソールにEVAのクッションを搭載)
◆SL72:11,000円(税抜)レッド・グリーン
(スマートなシルエット+スエード×ナイロン素材使用のクラシックなスニーカー)
休日マストに使えそうな「オーソドックス」なデザインです。
◆タイガーアライアンス:13,000円(税抜)グレー・ネイビー
(ジョギングシューズをベースにしたモデル。シンプルなデザインが◎)
◆メキシコ スリップオン デラックス:18,000円(税抜)カーキ・イエロー・レッド
(製品洗いに加え、手作業でブリーチ加工を施した「味」のあるスリッポンタイプ)
取り扱いセレクトショップは少ないですが、他にはなない個性的なスエードスニーカーもあり
意外とダークホース的な存在のブランドです。