服 | 24,850 point
安くておしゃれ~高級感のある大人ブランドまで勢揃い!
2023年はメンズ・レディース共にTシャツが人気爆発!
今なら着るだけで“今年っぽく”なれる、カジュアルトップスの大定番「Tシャツ」。
今回は
「Tシャツでおすすめのブランドってありませんか?」
「一枚でサマになる大人Tシャツを探している」
「安くておしゃれなTシャツが欲しい!」
そんな男性の方に対応する、Tシャツのおすすめブランドアンケート結果 を元にしたランキング、さらに各ブランドの定番Tシャツを紹介しています!
※その他、Tシャツの豆知識「形の種類・デザインの特徴」も紹介していますので、是非最後まで見てください!
目次(もくじ)
①〈サイズ感〉Tシャツの選び方
②Tシャツの人気ブランドランキング20選〈2023年版〉
■1位:グラニフ【Tシャツ専門】
■2位:ユニクロ【安い・種類豊富】
■3位:チャンピオン【高品質】
■4位:スリードッツ【大人】
■5位:ステューシー【ロゴTが大人気!】
■6位:フィルメランジェ【おしゃれ】
■7位:ヘインズ【パックTが有名】
■8位:ラコステ【クリーン】
■9位:アルマーニ エクスチェンジ【かっこいい】
■10位:H&M【安い・デザイン性】
■11位:GU【安い・トレンド】
■12位:サンスペル【上品】
■13位:フルーツ・オブ・ザ・ルーム【パックT】
■14位:ユナイテッドアスレ【日本代表】
■15位:A.P.C【シンプル・上品】
■16位:グランサッソ【ニットT】
■17位:キャンバー【厚手・丈夫】
■18位:ギルダン【世界シェアNo.1!】
■19位:アールイーメイドイントウキョウジャパン【大人・エレガント】
■20位:タワーレコード【ミュージック】
■【業界人厳選】名品Tシャツ10選
■【3000円以下】安いTシャツ名品
③〈体型別〉似合うTシャツの選び方
■小柄
■なで肩
■華奢型
■がっちり体型
■色白型
④Tシャツ×8つの形の種類・特徴
■クルーネック
■Vネック
■Uネック
■ボートネック
■ヘンリーネック
■モックネック
■ラグランスリーブ
■ポケットT
⑤Tシャツ×9つのデザイン・特徴
■ブランドロゴT
■タイダイT
■カレッジT
■フォトT
■メッセージT
■切り替えT
■グラフィックT
■キャラクターT
■スポーツT
⑥大人のTシャツ選び×5つのポイント
⑦Tシャツの洗濯・お手入れ方法
⑧Tシャツが長持ちする洗濯術〈プロ直伝!〉
⑨Tシャツが映えるカラダづくり〈筋トレ〉
⑩【TV】マツコの知らない世界×紹介Tシャツ
②〈サイズ感〉Tシャツの選び方
必ず知っておきたい!
自分の体に合った「正しいサイズのTシャツの選び方」を紹介。
サイズ感
何はともあれ、一番重要なのはサイズ感。体型を問わず知っておくべき“基本”です。
首周り
ネックの種類にもよりますが、首の後ろを基準ラインとして、フロントにストレスと感じさせないフィット感を意識しましょう。鎖骨が隠れるクルーネックが基本です。
肩のフィット
サイズ選びにおいて最も重要なのがこのフィッティング。肩の外側のラインとTシャツの肩のラインが重なるくらいを選べば、ちょい落ち感が生まれる。
着丈
着丈フロントポケットに親指を突っ込んだ際に、裾がよれないくらいの丈感が◎。短すぎて下着が見えるのは見苦しいですし、長過ぎるとポケットに裾がかかり使いづらいので、機能的にもこれがベストです。
腕周り
袖丈は長過ぎると子供っぽくなるので、二の腕の真ん中辺りがベスト。腕まわりに程よいゆとりも欲しいですが、ゆるすぎると女性っぽい印象になるので注意。
胴回り
自然なドレープが出るサイズを心がけましょう。ワイドすぎるとだわしなく、タイトすぎるとピタピタ感が出てしまいます。ヌケ感のあるちょいルーズが今季的。
①Tシャツの人気ブランドランキング20選
アンケート投票結果を見る
「Tシャツを愛用している」または「Tシャツで人気がある」おすすめのブランドはどこですか?
【1位】グラニフ (11%, 200 票)
【2位】ユニクロ (11%, 196 票)
【3位】チャンピオン (10%, 172 票)
【4位】スリードッツ (8%, 145 票)
【5位】ステューシー (8%, 140 票)
【6位】フィルメランジェ (8%, 138 票)
【7位】ヘインズ (6%, 111 票)
【8位】ラコステ (6%, 106 票)
【9位】アルマーニ エクスチェンジ (6%, 104 票)
【10位】H&M (6%, 99 票)
【11位】GU (5%, 90 票)
【12位】サンスペル (3%, 47 票)
【13位】フルーツ・オブ・ザ・ルーム (2%, 43 票)
【14位】ユナイテッドアスレ (2%, 42 票)
【15位】A.P.C (2%, 32 票)
【16位】グランサッソ (2%, 31 票)
【17位】キャンバー (2%, 28 票)
【18位】ギルダン (1%, 23 票)
【19位】アールイーメイドイントウキョウジャパン (1%, 20 票)
【20位】タワーレコード (0%, 17 票)
投票数は 1,784 です。
読み込み中 ...
●総投票数:1784票
1 位 (200票)
グラニフ
公式通販サイト:https://www.graniph.com/
価格帯:2000円~3000円
種類豊富 リーズナブル
グラニフについて 世界屈指のTシャツ専門!
唯一無二の秀逸デザインを提供。
グラニフで買うべき!
定番Tシャツ3選
グラフィックT
200種類以上! グラニフで1番人気なのが芸術的なグラフィックT。
センスあるグラフィックが「1枚で洗練されたTシャツコーデ」へと導きます。
ロゴT
お馴染みの「グラニフロゴ」をはじめ、根強い人気を誇るロゴT。
シンプルゆえ何とでもマッチ。初心者でも着こなしやすいです。※約30種類
パターンT
ひと味違うTシャツコーデを叶えるのがパターンT。
個性的なデザインゆえ“遊び”を効かせるのに最適。※約20種類
年齢層アンケート
グラニフのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
10代(高校生・大学生) (31%, 34 票)
20代 (30%, 32 票)
30代 (16%, 17 票)
40代 (12%, 13 票)
50代以上 (11%, 12 票)
投票数は108 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
2 位 (196票)
ユニクロ
公式通販サイト:http://www.uniqlo.com/jp/
価格帯:990円~1490円
安い 種類豊富
ユニクロについて 毎年話題の「UT」は今年も大豊作!
1000枚以上から好みが選べる!!
ユニクロで買うべき!
定番Tシャツ3選
クルーネックT
「1000円という低価格・全12色のカラバリ・XS~4XLのサイズ」と3拍子揃った、ユニクロのド定番Tシャツ。
ジャストフィットでスリムに決めるも良し、ワンサイズ上でビッグシルエットを楽しむのも良しの万能型。
スーピマコットンクルーネックT
1000円ながら「ナチュラルな光沢感・美しい発色」のスーピマコットンを使った無地Tシャツ。
衿リブなどを繊細に処理した上品型。Vネックも展開しており、そちらはより大人っぽい印象です。
UT
ミッキー・少年ジャンプ・有名デザイナーなどとコラボしたデザインで、毎年話題となるUTシリーズ。
POPなキャラクター、モダンなグラフィックは遊び心満載! 肩ヒジ張らず“ゆるく”楽しめる個性型。
年齢層アンケート
ユニクロのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
10代(高校生・大学生) (36%, 27 票)
50代以上 (24%, 18 票)
30代 (17%, 13 票)
40代 (13%, 10 票)
20代 (10%, 8 票)
投票数は76 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
3 位 (172票)
チャンピオン
公式サイト:https://www.championusa.jp/
価格帯:2800円~5900円
有名ブランド スポーティ
チャンピオンについて 米国発のハイクオリティTシャツ!
チャンピオンで買うべき!
定番Tシャツ3選
T1011
誕生以来不動の人気を誇る「T1011(ティーテンイレブン)」は、7ozとかなり肉厚。
素材から縫製まで全てアメリカで行っているこだわりぶりも特徴です。
アクションスタイル
BIGなCマークが、シンプルなTシャツに存在感をプラス!
人気ブランド「チャンピオン」をアピールできる点もポイント高め。
ポケットTシャツ
着こなしに変化を生むポケットTは、ポケット上部にChanpion刺しゅう・袖にCマークを付けて差別化。
カジュアルな雰囲気ゆえ、ストリートやスポーティなどにもってこいです。
年齢層アンケート
チャンピオンのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
10代(高校生・大学生) (42%, 37 票)
20代 (24%, 21 票)
30代 (13%, 12 票)
40代 (12%, 11 票)
50代以上 (9%, 8 票)
投票数は89 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
4 位 (145票)
スリードッツ
公式サイト:http://www.threedots.jp/
価格帯:11000円~16000円
ラグジュアリー 高級
スリードッツについて オトコの魅力を引き立てる高級Tシャツ
スリードッツで買うべき!
定番Tシャツ3選
Brad(ブラッド)
極上の肌ざわりと着心地を体感できる「コームドコットン」を使用した定番Tシャツ。
開きすぎないVネックラインでLAらしいヌケ感が漂います。
Chris(クリス)
このヘンリーネックは、ボタンを全て開ければ男らしさと上品さを、全て留めればモードな知的さが手に入る絶妙なバランス。
生地は上記と同じコームドコットン。まさに隙のないゴールデンバランス。
James(ジェームス)
首まわりをキレイに沿う計算されたクルーネック、細すぎず太すぎないスリムフォルム…。
1枚でも自信が持てるのはもちろん、ジャケットINまでバランス良くまとまる万能型。持っていて損はありません。
年齢層アンケート
スリードッツのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
30代 (34%, 29 票)
40代 (26%, 22 票)
50代以上 (24%, 20 票)
20代 (11%, 9 票)
10代(高校生・大学生) (5%, 5 票)
投票数は85 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
5 位 (140票)
ステューシー
公式通販サイト:https://shop.stussy.jp/
価格帯:6000円~8000円
有名ブランド ストリート
ステューシーについて 持っているだけでも自慢できる
逸品の「ブランドロゴT」は格上げ必至!
ステューシーで買うべき!
定番Tシャツ3選
Basic Stussy Tee
ブランドロゴを前後にあしらったお馴染みの定番。
前は左胸にワンポイント、後ろは大きくロゴをプリント。サイズ・カラバリ共に豊富です。
Bob Marley Spliff Pigment Dyed Tee
ステューシーと関係の深いミュージシャン「ボブマーリー」を讃えたTシャツ。
ピンメント加工によるビンテージ風な味足しが、フォトプリントと絶妙にマッチ!
Basic Stussy Tie Dye Tee
夏らしい「タイダイ染め」を施したロゴT。
陽気な空気感をもつ染めなので、プールやアウトドアにも映える!
年齢層アンケート
ステューシーのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
10代(高校生・大学生) (39%, 33 票)
20代 (25%, 21 票)
30代 (15%, 13 票)
50代以上 (12%, 10 票)
40代 (9%, 7 票)
投票数は84 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
6 位 (138票)
フィルメランジェ
公式サイト:http://filmelange.com/
価格帯:7000円~18000円
日本製 おしゃれ
フィルメランジェについて 自社開発で最上の「ジャパンメイド・クオリティ」を追求!
フィルメランジェで買うべき!
定番Tシャツ3選
HENRI(アンリ)
高品質な超長綿を使用したTシャツ。
美しい光沢感、そしてシルキーな滑らかさがあり、ヘンリーネックながらも“品のよさ”を兼備。※日本製
CHEERY(チーリー)
裏表でカラーリングをチェンジした、リバーシブル天竺Tシャツ。
特殊な編み機を駆使しており、ふんわりした柔らかさとカシミアのような独特のヌメリ感を備えています。なお、裏側はポケットのない仕様。※日本製
RTON 2(オートン)
天竺×カノコの切り替えデザイン。どちらの素材もタンザニア産コットンを原料とする空紡糸で編まれていて、シャリっとドライなタッチ。
デザインはヴィンテージのフットボールTからインスパイア。※日本製
年齢層アンケート
フィルメランジェのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
30代 (35%, 18 票)
40代 (24%, 12 票)
20代 (20%, 10 票)
10代(高校生・大学生) (12%, 6 票)
50代以上 (9%, 5 票)
投票数は51 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
7 位 (111票)
HANES(ヘインズ)
公式サイト:http://www.hanes.jp/
価格帯:1000円~4000円
シンプル リーズナブル
HANESについて お手頃で丈夫!
お買い得なパックTシャツが有名。
HANESで買うべき!
定番Tシャツ3選
Japan Fit(通称:赤パック)
その名の通り日本人向けに作られたパックTシャツ(着丈を短く・アームホールを細く・ネックを細めに設定)。
製品洗いと柔らかい糸を使った、ソフトで心地の良いコットン100%。※Vネックも有り。
Japan Fit BLUE PACK(通称:青パック)
こちらも上記と同じ日本人向けモデルですが、コットン75%・ポリエステル25%の黄金比率により「型くずれしにくく乾きやすい、ドライな肌ざわり」が特長。
※Vネックも有り。
3P T-SHIRTS(通称:アカラベル)
今日の「パックTブーム」を巻き起こしたのがコチラで、3枚入りで2000円という安さ!
毎日着る人・気兼ねなく着たい人にも最適。※Vネックも有り。
年齢層アンケート
ヘインズのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
20代 (28%, 17 票)
30代 (26%, 16 票)
40代 (16%, 10 票)
50代以上 (16%, 10 票)
10代(高校生・大学生) (14%, 8 票)
投票数は61 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
関連記事
8 位 (106票)
ラコステ
公式通販サイト:https://www.lacoste.jp/
価格帯:4600円~9000円
有名ブランド クリーン
ラコステについて 「クリーン・エレガント・リッチ」の全てを備えるフランス代表。
ラコステで買うべき!
定番Tシャツ3選
ベーシック クルーネックTシャツ
ポロシャツでもお馴染みの「小さいワニマーク」がワンポイント。
生地には肌ざわりなめらかな良質なコットンを。カラバリは豊富で、他にVネック・ポケットタイプも展開。
デカワニTシャツ
「特大サイズのワニマーク」を大胆にON!
スリムフィットにより都会的カジュアルを醸す1枚は、デニムや白スニーカーでシンプルにまとめるのがポイント。
ボーダー コットンジャージー クルーネックTシャツ
ラコステで1番人気のボーダーT。
色差の激しくないボーダー柄&上質素材ゆえ、太ピッチながら“大人っぽく着こなせる”のが人気の理由。
年齢層アンケート
ラコステのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
40代 (27%, 30 票)
30代 (24%, 26 票)
50代以上 (19%, 21 票)
20代 (16%, 18 票)
10代(高校生・大学生) (14%, 15 票)
投票数は110 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
9 位 (104票)
アルマーニ エクスチェンジ
公式通販サイト:https://www.armaniexchange.com/
価格帯:6000円~9000円
かっこいい 学生に人気
アルマーニ エクスチェンジについて 一枚でサマになるロゴTに注目!
アルマーニ エクスチェンジで買うべき!
定番Tシャツ3選
A|X ブランドロゴT
数あるブランドロゴの中でも定番的なのが「A|X」をそのままプリントしたTシャツ。
細字ゆえスタイリッシュに着こなせます。
ボックスロゴT
ダイヤカットのパターンとロゴを組み合わせたグラフィックデザイン仕様のボックスロゴT。
こちらも毎年発売される定番のひとつです。
ロゴグラフィックT
ボディ全体にレタード調のロゴやCITY名が配された遊び心満載のデザイン。
今年は雑誌 smartでも紹介され話題に。
年齢層アンケート
アルマーニ エクスチェンジのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
20代 (45%, 37 票)
10代(高校生・大学生) (37%, 31 票)
30代 (8%, 7 票)
40代 (6%, 5 票)
50代以上 (4%, 3 票)
投票数は83 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
10 位 (99票)
H&M(エイチアンドエム)
公式通販サイト:http://www2.hm.com/
価格帯:999円~1790円
低価格 おしゃれ
H&Mについて 世界のファッショントレンドを押さえた
洗練された素材・デザイン・シルエット!
H&Mで買うべき!
定番Tシャツ3選
レギュラーフィットTシャツ
2,499円(3枚セット)という高コスパで人気のTシャツ。
デザインは、きれいめにもカジュアルにもいけるベーシック。また、白×3、黒×3、色違い×3などバリエーションも豊富。
スリムフィット VネックTシャツ
ほどよく色気のあるVネックは、999円という安さが人気の秘密。
身体にフィットする細身が“上品さ”にも一役。カラバリ・サイズ共に多彩です。
ボーダーTシャツ
細ピッチで「大人っぽく着れる!」と評判のボーダーT。
1枚でもよし、シャツの下に着てもよし、あって損はない万能タイプ。
年齢層アンケート
H&MのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
10代(高校生・大学生) (44%, 12 票)
20代 (26%, 7 票)
40代 (11%, 3 票)
50代以上 (11%, 3 票)
30代 (8%, 2 票)
投票数は27 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
11 位 (90票)
GU(ジーユー)
公式通販サイト:https://www.gu-japan.com/
価格帯:790円~1490円
低価格 トレンド
GUについて グッドデザインなのにリーズナブル!
GUで買うべき!
定番Tシャツ3選
ビッグT
今年流行しているビッグシルエット!
ウォッシュド・モックネック・柄物・ヘビーウェイト etc...なんと20種類以上あるので、自分好みのビッグが楽しめます。
グラフィックT
イカしたデザインで毎年好評を得ているグラフィックT。
しかも790円という低価格! 色違いで買ってもお財布にやさしい。
スウェットTシャツ
肌触りのいいスウェット素材を使用。
衿や裾に“いかにもスウェット”なディティールを散りばめた隠れ名作。キャップとも相性抜群!
年齢層アンケート
GUのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
10代(中学生~大学生) (48%, 24 票)
20代 (20%, 10 票)
30代 (18%, 9 票)
40代 (8%, 4 票)
50代以上 (6%, 3 票)
投票数は50 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
12 位 (47票)
サンスペル
公式通販サイト:https://www.sunspel.jp/
価格帯:9000円~11000円
英国 エレガント
サンスペルについて イギリスから来た“紳士のため”の上品T
サンスペルで買うべき!
定番Tシャツ3選
Q82 PLAIN JERSEY クルーネック
超長綿を丁寧に櫛掛け(くしがけ)し毛羽を焼いて不純物を取り除いた強撚糸が、サンスペルの代名詞。
惚れ惚れするような美しい光沢を放つだけでなく、洗濯してもヘタりにくいタフさも◎。Vネックも展開。
Q82 PLAIN JERSEY モックネック
個性的なモックネックも、この上なくエレガントなら挑戦しやすい。
こちらも上記と同じ素材で、毛羽立ちにくくタフで滑らかな肌ざわり。
Q82 STRIPES ES
細ピッチ×モダンな配色がつくる“大人顔”のボーダーT。
素材はもちろん上と同じく「Q82」で、きれいな光沢と丈夫さを兼備。
年齢層アンケート
サンスペルのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
40代 (35%, 29 票)
30代 (25%, 21 票)
50代以上 (25%, 21 票)
20代 (12%, 10 票)
10代(高校生・大学生) (3%, 3 票)
投票数は84 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
13 位 (43票)
フルーツ・オブ・ザ・ルーム
公式サイト:http://www.fruitoftheloomjapan.com/
価格帯:1200円~3000円
パックT 日本人向け
フルーツ・オブ・ザ・ルームについて 永久不滅のスタンダードTシャツ!
フルーツ・オブ・ザ・ルームで買うべき!
定番Tシャツ3選
パックT
日本人向けのシルエットがうれしい、同ブランド定番のパックT。
価格は2枚入りで3000円ほど。Vネック・ポケットなど種類もいろいろあります。
ブランドロゴT
今年注目されているのは「FRUIT OF THE LOOM」のロゴをあしらったTシャツ。
さりげないワンポイントだから着こなしやすいです。
グラフィックT
「いかにもアメリカンな所が逆に新鮮!」と、街の洒落者たちに愛されるグラフィックT。
こんなお茶目な1枚があるのも同ブランドの特徴です。
年齢層アンケート
フルーツ・オブ・ザ・ルームのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
20代 (32%, 17 票)
30代 (30%, 16 票)
40代 (19%, 10 票)
10代(高校生・大学生) (9%, 5 票)
50代以上 (10%, 5 票)
投票数は53 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
14 位 (42票)
ユナイテッドアスレ
公式サイト:https://www.united-athle.jp/
価格帯:900円~2500円
高品質 無地T
ユナイテッドアスレについて 安心と信頼の国産Tシャツブランド!
ユナイテッドアスレで買うべき!
定番Tシャツ3選
【5001-01】ハイクオリティ Tシャツ
カラバリは約50色! 「透けない・よれない・丈夫」と3拍子揃った名品Tシャツ。
デザインはシンプルゆえ、合わせるパンツを選ばず万能。
【5942-01】プレミアム Tシャツ
6.2オンスの厚手で仕上げたハイグレードTシャツ。
洗濯しても型崩れしにくく、特に首まわりは頑丈でヨレ知らず! ヘビーウェイトゆえアメカジ・ワークなどにはまります。※カラバリ約40色
【5746-01】ファインジャージー VネックT
Vネックの大人っぽさを引き立てる、しっとりと柔らかなファインジャージー素材を使用。
Vネックは浅すぎず、深すぎない絶妙なサイジング。その「隙のない作り」が人気の理由です。
年齢層アンケート
ユナイテッドアスレのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
30代 (26%, 10 票)
40代 (24%, 9 票)
50代以上 (21%, 8 票)
20代 (16%, 6 票)
10代(高校生・大学生) (13%, 5 票)
投票数は38 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
15 位 (32票)
A.P.C(アーペーセー)
公式通販サイト:http://www.apcjp.com/
価格帯:9000円~10000円
ベーシック 上品
A.P.Cについて 計算されたフォルムで大人の余裕を見せる「フレンチTシャツ」
A.P.Cで買うべき!
定番Tシャツ3選
Emeric Tシャツ
極小ワンポイントロゴのTシャツ。
リネンのような張りと清涼感のある「クリスプコットン素材」が、シンプルながらも差をつけます。
Kraft Tシャツ
大きな「APCロゴ」をプリントしたTシャツ。
一見派手すぎに見えますが、ベーシックな着こなしに合わせると絶妙なメリハリを生みます。
A.P.C. U.S Tシャツ
その名の通り「アメリカ製」にこだわったロゴTシャツ。
杢のコットンジャージ生地、さらに首まわり・袖を少し広めにしカジュアルに寄せた一枚。
年齢層アンケート
A.P.CのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
30代 (32%, 19 票)
20代 (28%, 17 票)
40代 (22%, 13 票)
50代以上 (12%, 7 票)
10代(高校生・大学生) (6%, 4 票)
投票数は60 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
16 位 (31票)
グランサッソ
通販サイト:http://www.bronline.jp/
価格帯:16000円~25000円
イタリア ニット
グランサッソについて ニットの名門が手掛ける、
今のムードを反映した極上のニットT。
グランサッソで買うべき!
定番Tシャツ3選
クルーネック(ニット)
今年激売れしたクルーネックT。素材はコットンですが、カットソーではなくニットなので、パッと見の高級感が段違い。
ほどよいネックの開き加減や、スリット入りの裾など、細部にも今っぽいフレーバーが薫ります。
Vネック(マーセライズドコットン)
毎年夏前にほぼ完売してしまう、マーセライズドコットン(上品な光沢を備えたシルキータッチのコットン)のTシャツ。
伸縮性があるのでスリムながらも着心地は抜群。まさにイタリアおやじ好みな1枚。
クルーネック(リネンニット)
ニットの上品さ、リネンのドライなタッチ、その両方を備えた今年の新作。
メランジ調の表情があり、同色でまとめたコーデものっぺりせず洒落感を醸します。
年齢層アンケート
グランサッソのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
40代 (38%, 24 票)
50代以上 (27%, 17 票)
30代 (19%, 12 票)
20代 (11%, 7 票)
10代(高校生・大学生) (5%, 3 票)
投票数は63 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
17 位 (28票)
CAMBER(キャンバー)
【ZOZO】通販サイト:http://zozo.jp/
価格帯:5500円~6500円
厚手 丈夫
キャンバーについて 極厚Tシャツといったらココ!
重厚な生地感で、丈夫かつ縫製も丁寧。
キャンバーで買うべき!
定番Tシャツ3選
マックスウェイト ポケットT
同ブランドで最も厚い「8オンス生地」を使った定番Tシャツ。
タフネスゆえ、着込むほどにビンテージ感が増していく“経年変化”も楽しめます。
モックネック ポケットT
定番ヘビーウェイトに、モードな風を吹き込むモックネックが登場!
ひと味違うTシャツスタイルはもちろん、やや高めに設定した首元は、顔まわりをスッキリと見せる効果も。
V SS TEE
後染め特有のザラリとした風合いが、無骨な印象を加速。
極厚8オンス生地も相まって「男らしいVネック」に仕上がっています。
年齢層アンケート
キャンバーのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
20代 (30%, 15 票)
30代 (26%, 13 票)
40代 (20%, 10 票)
10代(高校生・大学生) (12%, 6 票)
50代以上 (12%, 6 票)
投票数は50 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
18 位 (23票)
GILDAN(ギルダン)
公式サイト:https://www.gildanbrands.com/
価格帯:1800円~4900円
カラー多彩 リーズナブル
ギルダンについて シンプルイズベスト!
カラバリ豊富なTシャツ界の重鎮。
ギルダンで買うべき!
定番Tシャツ3選
ウルトラコットンTシャツ
肌ざわりの優しい良質なコットンを使った無地T。
着丈・身幅はややゆとりがあり、旬のビッグシルエットで楽しむことも可能です。※全15色
ビッグシルエット ポケットTシャツ
トレンドのビッグシルエットは、おしゃれで夏らしいパステルカラーを用意。
ピグメント加工による“古着っぽいラフな生地感”もカジュアルに一役。
プレミアムコットン ラグランTシャツ 最近ジワリと人気が出てきているラグランタイプ。
基本アメカジと相性がいいですが、今季はスポーティMIXにして今っぽくもアリ。
年齢層アンケート
ギルダンのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
20代 (35%, 6 票)
30代 (24%, 4 票)
10代(高校生・大学生) (18%, 3 票)
40代 (12%, 2 票)
50代以上 (11%, 2 票)
投票数は17 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
19 位 (20票)
アールイー メイドイントウキョウ ジャパン
通販サイト:http://www.roco2web.com/
価格帯:4000円~8000円
日本製 高品質
アールイーについて 日本の技術を駆使したプレミアムTシャツ!
アールイーで買うべき!
定番Tシャツ3選
ドレスTシャツ
最高級のマハラニ綿を使い、艶やかで柔らかな風合いは別格。裾には段差スリットを設け、ヒップラインのブラインド効果も。
海外なら2万円近くするクオリティながら、7,500円で手に入るのは国内ブランドの強み。※日本製
パーフェクトインナー
世界3大綿のひとつとして知られるエジプトの「ギザコットン」をしっかり詰めて作った生地は、光沢感すら感じるほどのハリとツヤが。
縫製箇所を頑丈かつ平らに仕上げ、着心地も格段にアップさせている。※日本製
フレンチリネン Tシャツ
フランス製の高級リネンに「ウォッシュ加工」でこなれ感を出したTシャツ。
繊細に入ったシワが、適度なカジュアルさを醸成。普通のTシャツじゃ物足りない、おしゃれ上級者に持ってこいの1枚。※日本製
年齢層アンケート
アールイーのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
30代 (41%, 14 票)
50代以上 (29%, 10 票)
40代 (21%, 7 票)
20代 (6%, 2 票)
10代(高校生・大学生) (3%, 1 票)
投票数は34 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
20 位 (17票)
タワーレコード
公式通販サイト:http://tower.jp/
価格帯:2500円~7500円
ミュージック系 個性的
タワーレコードについて CDショップならではのミュージックTのデザインに脱帽!
タワーレコードで買うべき!
定番Tシャツ3選
ミュージシャンT
ミュージシャンの顔やアイコンなどをあしらった、タワーレコードならではのTシャツ。
意外とアパレルブランドに負けないセンス。公式サイトの通販は使いにくいですが、量は はんぱない!
ロゴT
おなじみの「タワレコ」をはじめ、音楽に関するロゴをあしらったTシャツ。
こんなシンプルカジュアルなものを待っていた、という人も多いんじゃないでしょうか。
キャラクターT
キャラクターTは、おそ松さん、ミニオン、スプラトゥーン etc... アニメ・ゲームで話題のキャラが登場!
“遊び”として使いたい。
年齢層アンケート
タワーレコードのTシャツが似合う年齢層(年代)といえば?
10代(高校生・大学生) (49%, 20 票)
20代 (29%, 12 票)
30代 (15%, 6 票)
40代 (5%, 2 票)
50代以上 (2%, 1 票)
投票数は41 です。
自分も投票する
読み込み中 ...
Loading ...
合わせて読みたい!
脱・部屋着!! 1枚着でもオシャレに見える、Tシャツの選び方・着こなし術を基礎編~上級者編…
記事の続きを読む »
【業界人が選ぶ!】名品Tシャツ10選
Tシャツにこだわる業界人30人が選考!
ベーシックなアイテムだからこそ、少しの違いが大きな差となるTシャツ。ファッションに一家言持つ目利きたちは、どんな一枚を愛用しているのか。
多くの洋服を見て辿り着いた彼らの結論を、ランキング化して発表! 掛け値なしの名品が浮かんできました。
フィルメランジェ
(ディジー)
着心地の良さに裏打ちされたさり気ないアレンジが魅力的
最高品質にこだわる国産カットソーブランド。こちらは低めの位置にポケットを配した“ディジー”というモデルで、クラシックな質感のボディが味わい深い。
肌に優しい有機リサイクルコットンを使用していて、バインダー仕様のネックリブなど、機能的で遊び心も詰まったプロダクトだ。シルエットは付かず離れずの絶妙なゆとりが特徴で、リラックス感を醸しつつ、ルーズさは払拭されているのが抜群に都会的。
■各9000円
不均一な厚みの天竺素材がレトロさを引き立てる。洗い込んだ際の風合いも見栄えする生地感。
旧き良き時代のUSA製Tシャツの趣きを感じさせながらも、生地感は柔らかくコシがあってコンフォータブル。絶妙な位置に配されたポケットも遊び心満点でナイスです!
ライター TOMMYさん
ほど良く肉厚で汗染みが目立ちにくいのが、今の時期にはうれしいですよね。本来廃棄されてしまう落ち綿を有機栽培綿とミックスした素材で、地球環境にも配慮されています。
ライター 山崎 諭さん
ほど良くトレンドを取り入れたシルエットや意匠もそうですが、最大の魅力はこだわりの生産背景。天然素材や国内の職人による縫製は、唯一無二の着心地が体感できるはず。
ライター 大内康行さん
キャンバー
(別注 マックスウェイト ポケットT)
オーセンティックな表情と現代的な形のギャップが洒脱
マックスウェイトと呼ばれる8オンスの極厚ボディを採用した、アメリカはペンシルベニアの老舗の一枚。同ブランドでは定番としてリリースされているタフなテキスタイルですが、このポケットTシャツはそんな名門に聖林公司が別注をかけて着丈や身幅をスッキリと仕上げた。
米国らしさがしっかりと詰まった肉厚な生地はガシガシ着込んでもへたらず、逆に味わいを増してくれるので、長く付き合える一枚です。
■各5500円
とにかく厚手でハリのあるコットン地は、洗濯を繰り返すことで目が詰まり、さらに武骨さを増す。
分厚いTシャツと言えばやっぱりこのブランドです。他のヘビーウェイトTシャツに比べてもさらにタフで、生地が詰まっているから着ていても伸びないのもうれしいです。
スタイリスト 添田和宏さん
初めて手にしたときは厚さ相応の硬さがあるんですが、着ていくうちにコットンの質感がこなれていくのが好きです。ただ、なかなか乾きにくいので、連日着られないのが難点。
エディター今野 壘さん
ヘビーウェイトのTシャツは少なくないけれど、〈キャンバー>は“これぞメイド・イン・アメリカ!”というオーセンティックなディテールと、とにかく肉厚なボディが良いですね。
スタイリスト 杉浦 優さん
チャンピオン
(IVY Tシャツ)
さり気なくアクティブさを強めてくれるディテールが◎
肉厚ながら柔らかく、頑丈さと着やすさを両立させた三者混天竺ボデイ。首のリブも耐久性に優れ、伸びにくいバインダー仕様で、機能性を高めつつ、見た目のアクセントにもなっている。
左袖にはおなじみのロゴをレイアウトし、裾にあしらったネームラベルが、ブランドのルーツであるアスレチックウエアを想起させます。発色の良さとスポーティなカラーバリエーションも普遍的ながら今っぽい。
■各4000円
ヘビーオンスの生地では珍しく、肌触りが心地良いのもうれしい。一枚で着た際に、特に違いが実感できる。
ワンポイントとゆったりとしたサイズ感がいいですね。プライスもお手軽だし、王道だけになくなることのないブランドなので、いつ手にとっても変わらない安心感があります。
スタイリスト 深澤勇太さん
アメリカブランドらしい、ヘビーオンスでタフな作りのボディだけどゴワつきが少なくて着心地も良いのがうれしい。発色も良いし、型くずれしにくいので実用的ですね。
スタイリスト 船橋翔大さん
ジェームスパース
(MLJ3311)
ベーシックながらファッション性も抜群に高い一枚
高品質で洗練されたアンダーウエアで、モードシーンからも人気の高い米国ブランドが定番として展開しているクルーネックモデル。
スッキリとした細身のシルエットでも、薄手でソフトなコットンボディは、まさにストレスフリー。後染めによるスモーキーなグレーで、力の抜けた表情も秀逸だ。LAで生まれ育ったジェームス氏の審美眼が、その着心地と力の抜けたボディの質感によく表れている。
■各8000円
新品の状態からヴィンテージのようなくすみが出ているので、こなれ感も十分にある。経年変化も楽しみです。
ベーシックなんだけど、色合いがとてもキレイ。ラグジュアリーで上質な素材をカジュアルなデザインに使っているのも素晴らしいです。肌になじむ着心地も抜群に良いですよね。
スタイリスト 遠藤 寛さん
ボディには日本製の薄手なコットン地を使用しているのが特徴です。心地良い軽やかさが魅力的です。他の無地Tに比べて少し値は張りますが、それだけの価値は十分にあると思います。
ライター / エディター 平 格彦さん
サンスペル
(Q82 PLAIN JERSEY クルーネック)
骨太なUSブランドとは一線を画す上品さが秀逸
メンズ・レディスを問わず世界中にファンを持つ、英国最古の高級肌着メーカーが作り続けている定番モデル。やや薄手で独特のシャリ感と落ち着いた光沢を持たせた生地は、カジュアルなTシャツながらも品良く着こなせる。
ボディは適度なゆとりを持たせたクラシカルなシルエットで、アームは細めというアンダーウエアとしての使いやすさが考慮されたバランスも、絶妙なノーブルさを醸し出す。
■各8000円
さらりとした肌触りが心地良い、ライトオンスのコットンボディを採用。白のクリーンな鮮やかさが強いのも特徴だ。
英国の老舗ならではの品の良さが好きです。品質や生産背景、バックボーンもしっかりしていて、大人が着るのに相応しい一枚です。これだけで着てもサマになるのがうれしい。
スタイリスト 来田拓也さん
着心地が良いのでインナーとして使っても良いし、少しだけ身頃にゆとりのあるパターンなので、一枚で着るのにも良いシルエットです。スタイリングでもよく使います。
スタイリスト 松平浩市さん
ルトロワ
リネンがブレンドされているので涼感のある着心地。丸胴編み機を使いフランス国内で生産していて、サイドシームのない筒型のボディも着心地の良さにつながっています。落ち着きのある色出しも大人っぽい雰囲気です。
■1万3000円
スリードッツ
この“キース”はすごくシンプルなんだけど、シルエットがスッキリとしていて着心地もいい。フィット感がタイト過ぎずオーバー過ぎずで絶妙です。肌へのストレスが少ないフラットロックステッチというのもポイント。
■8000円
ブフト
今季らしいビックシルエットの一枚は、素材がコットンの鹿の子というのが最大のポイントです。通気性が高いから着心地も良いですし、合わせやすくて着まわしも利くのでポロシャツに変わる新定番になると思います!
■6000円
アナトミカ
若干肉厚なコットンボディを採用していて、ゆったりとしたシルエットなんかもすごく今っぽいポケTです。ベーシックでクセのないクルーネックのデザインと、杢グレーの質感は着やすいし、個人的にも好みの風合いです。
■5500円
オーラリー
厚手の生地が好きです。これは質感もシルエットも申し分なし。キャンバー)なんかも着ますが、やはりこちらのほうが仕上がりにモダンさがあっていいんですよね。デザイナーの岩井さんの作るアイテムはほとんど全部ツボ。
■1万4000円
スミス&スミス
男女のデザイナーデュオが手掛けているアメリカ発の注目ブランドの一枚です。少しだけワイドなシルエットとやや長めに設定されたアームの組み合わせが特徴で、今季選ぶならこの一枚がベストバランスだと思います。
■1万4000円
【3千円以下】安いTシャツ名品
H&M
初夏らしい淡い色合いに薄手の生地、美しい落ち感など、リラックスした風合いが魅力的。ボディにオーガニックコットンをブレンドしたことで、より肌へ優しく、着心地の良い仕上がりに。
■832円
ZARA(ザラ)
ナローなネックリブや小さめのアームが都会的なブラックTシャツ。適度に体に沿うラインながら、ストレッチが効いているので窮屈さは皆無だ。シワになりにくいのも見逃せない。
■1990円
無印良品
ファッションシーンにもファンの多い、ごくプレーンなクルーネックT。装飾を一切なくし、首元のタグもプリントで、着心地への配慮もしっかりとなされている。ボディはオーガニックコットン100%使用。
■926円
センス オブ プレイス
コバルトブルーが夏らしい一枚。ポケットはリブニット地を採用していて、さり気ないアクセントになっている。着丈短めのスッキリしたパターンも◎。
■2900円
アメリカンアパレル
ポリエステル、コットン、レーヨンを混紡してヴィンテージのような本を表現した定番モデル。生地感は適度な厚みを持ちながらくったりした質感で、こなれた風合いが楽しめる。
■2900円
GAP(ギャップ)
メランジ状のクラシカルなカラートーンで、独特の落ち感が楽しめる。ベーシックながら、細かな運針のステッチが、ほど良い上品さを醸し出してくれる。アームがコンパクトな美しいシルエット。
■2900円
アタック・ザ・マインド・セブン
着丈が長めで、ボディ・アームともにタイトなパターン。色違いの5枚が特製の缶に詰まった変わり種で、ポリエステルの混率が高いので落ち着いた光沢があり、深めにとったネックもスタイリッシユ。
■1360円
グローリー クルー
肉厚でタフな米国産のコットンを使用した男らしい質感が際立つプロダクト。やや小ぶりなサイズ感に設定されたポケットや、ルーズさを抑えたモダンなシルエットも秀逸なコスパに優れた隠れた名品。
■2990円
セブンズデイズ サンデイ
繊維長が長く、肌触りが良いスーピマコットンを採用したボディに、製品染めを施した逸品。適度なハリがあり、浅めのVネックが着まわしやすい。高級綿でこの価格というのも魅力的。
■2900円
③〈体型別〉似合うTシャツの選び方
自分の魅力を活かすTシャツはどんな感じ?
そんな方に、体型別で似合いやすいTシャツを紹介!
小柄(身長が低い)
ネック(首周り)が「リブの太いクルーネック」
堅牢な太リブのクルーネックを、あえて〈小柄な人〉がザックリと着ることでラフなアメカジムードが強まる。さらに若干大きめできると旬のニュアンスも両取り可能です。
ボーダーTは「色が濃い&ピッチが狭い」
小柄を小粋に見せ、すっきりスマート
プリントTは「カレッジ」
気取らないラフなアメカジがぴったり
なで型
生地が「とろみのあるソフトな薄手の生地」
夏にぴったりの薄手でソフトな生地感は、とろみのある肌触りがリラックスムードを醸し出す。暑い夏をも涼しげに演出してくれますが、どうじても体のラインがダイレクトに浮かび上がってくるので、〈なで型〉の方がヌケ感は表現しやすい。
ボーダーTは「色が薄い&ピッチが広い」
肩幅も広く見えてより細マッチョに
プリントTは「BOXロゴ」
胸に視線を集めて〈なで型〉をフォロー。四角に囲まれたロゴやメッセージがコンパクトながらも存在感を強め、今やストリートの定番でもあります。ぜひ、一枚はもっていたい。
がっちり体型
ネックは「シャープな浅めVネック」
襟元から鎖骨をのぞかせることにより、こなれ感が生まれる。これで胸板が薄いと貧相に見えてしまう諸刃の刃ですが、肩が広く胸板の厚い〈がっちり体型〉なら、大人の色気を演出。
プリントTは「フォト」
大きめフォトには厚めの胸板が正解
華奢(痩せ)型
生地は「コシとハリのある厚手の生地」
コシとハリのある厚手の生地がタフな印象を与えると同時に、「良い物を長く着たい」という願いにも応えてくれる。しっかりした生地感は男らしいアメカジとの相性も抜群。ゆえに〈華奢型〉にこそマッチしやすい。
ボーターTは「色が薄い&ピッチが狭い」
細身を活かしつつシャープな雰囲気に
プリントTは「太フォント」
太フォントは、シンプルながらも抜群の存在感をもたらしてくれるので、華奢な人にはうれしい限り。男らしさを狙うならコレ!
色白型
ネックは「リブの細いクルーネック」
柔和な色白肌をスタイリッシュに……。首元の開き具合と細リブが相まってストレスを感じさせず、なおかつスタイリッシュな仕上がりに。主張控えめのクルーネックはガチムチより〈色白型〉の方が自然にキマる
ボーダーTは「色が濃い&ピッチが広い」
色の対比が強まり男らしさがアップ
プリントTは「細フォント」
色白のなーディな雰囲気にハマる
旬をアピールするなら「シャツ生地T」
涼しげな素材感が色白肌を軽やかに
④Tシャツ×8つの形の種類・特徴
一般的な8種類を紹介!
基本を知ってこそ、Tシャツを着る楽しさが倍増します。
【1】 クルーネック
■これこそ定番中の定番!
首元にラウンドしてフィットするクルーネックは、Tシャツのスタンダードシルエット。そして定番アイテムだからこそ、ロゴものや切り替え、総柄などデザイン性にこだわったものが豊富。
これからの時季、シンプルに移行していく夏コーデとの相性の良さも抜群。定番の魅力を楽しみたいならコレで決まり!
【2】 Vネック
■洗練された雰囲気を漂わせる。
その名が示すように、Vを描くようにデザインされたネックラインがリラックスウェアであるTシャツに、洗練された大人っぽさを加えてくれる。
今年数多くリリースされているのは、ちょっとしたディティールにこだわったもの。無地の単色やシンプルな柄をサイズアップ(オーバーサイズ)で大きめに着ることで、今年っぽい雰囲気も手に入る 。
【3】 Uネック
■大人のリラックスムードを演出。
ゆったりとした首まわりが特徴のUネックTシャツは、そのリラックス感を強調するように薄手で柔らかな生地感のものが、今季は多くリリースされています。
着こなす際はフェミニンな雰囲気が強くならないよう、シンプルな単色カラーを選択するのが良策。さらにこだわるならポケットの位置や着丈などで遊ぶと上級者っぽい。
【4】 ボートネック
■ガッチリ体型もすっきり見せます。
鎖骨に沿ってカーブを描く襟の形が、船底型をしているのが名前の由来。ゆえに昔から船乗りたちに愛され、、ボーダー柄を落とし込んだものが多いのも特徴。
また、ガッチリ体型にも似合うように広くとられた身幅は、今旬のワイドシルエットを構築するのにも打ってつけ。さらに首元をすっきり見せる効果があるのも嬉しい。
【5】 ヘンリーネック
■タフな男らしさを生む。
その最大の特徴となるのが、首元にあしらわれたボタン。開ければ男らしさを加えることができ、逆に最上段までしっかり留めれば、クリーンかつカジュアルな着こなしとなるグッドディティール。
ワイルドになりすぎないようにタイトなサイズのものは避けて、上まで留めて着ると今っぽい。
【6】 モックネック
■クリーン&モードに着こなせます。
クルーネック以上タートルネック未満の長さで、1重のネックを指す。従来なら秋冬のイメージが強かったアイテムですが、カジュアルになりすぎな夏コーデに、モードで大人っぽい雰囲気を呼び込むのにはベスト。
サイジング次第で印象がガラリと変わるので、まずはお試しあれ!
【7】 ラグランスリーブ
■90′sライクなスポーツMIXに!
袖付けが襟から斜めに施されていることで、肩回りの運動性能はピカイチ。ゆえにスポーティな着こなしとの相性も抜群。
アメカジの定番ですが、今っぽく着こなすなら1990年代ストリートなアイテムとのMIXを試してみるのも面白い。最近は半袖も登場し、選択の幅が広がっています。
【8】 ポケットT
■今季はシルエットで遊ぶのがポイント!
Tシャツはシンプルだからこそ、ちょっとしたポイントでお洒落に変わります。ポケットTなどはまさにその典型です。
今季は昨今のビッグ&ワイド傾向を受けて、シルエットに変化を加えたモデルが人気の模様。基本合わせるボトムを選ばない万能選手なので、1枚あれば困りません。
⑤Tシャツ×9つのデザイン・特徴
旬モノ~基本まで、知っておきたい9種類を厳選!
【1】 ブランドロゴ
■Tシャツ選びに迷ったら、まずコレを選べば間違いナシ!
各ブランドが趣向を凝らしたデザインを発信していく中で、常に高い人気をキープしているのがロゴもの。
それぞれが歩んできた歴史やアイデンティティが詰まったアイコニックなデザインは、着こなしに強い存在感を与えてくれます。
【2】 タイダイ
■陽気な空気感を放ち、夏空にもベストマッチ!
サマーシーズンが近づくと、俄然注目を集めるようになるのがタイダイ柄。絞り染めによるサイケデリックな模様は、ギラギラとした真夏の日差しによく映えます。
単色もしくは二色であれば、リゾートやアウトドアのみならず、街だっていけちゃいます。
【3】 カレッジ
■デニムを合わせたいTシャツの代表格!
主にアメリカの大学の名前やキャラクターがプリントされたカレッジTは、アメカジ派にはお馴染みのスタンダードアイテム。
基本的にあまりゴテゴテしたデザインはないので、何にでも合わせやすいですが、中でもデニム(ジーンズ)との相性は特筆モノです。
【4】 フォト
■カルチャーとファッション性を兼ねた、アーティスティックなTシャツ。
数あるTシャツジャンルの中でも、芸術性の高いデザインが多く見つかるフォトT。
モノクロとカラーではまた違った印象を与え、フォトとグラフィックがMIXされたタイプはより洒脱。カルチャー色も強く、着る人のセンスが問われる1枚です。
【5】 メッセージ
■自らの主張・思いを言葉に変えてダイレクトに訴えかける。
考えていることを相手に伝えるのは簡単なようで難しい。そこでメッセージTシャツの出番。
着るだけで、デザイナーや着用者の想いをダイレクトに伝えると同時に、デザインとしても存在感を放つ。あとは自分らしい1着を見つけ出すだけです。
【6】 切り替え
■ミクスチャーによる化学変化で、オリジナリティ溢れる着こなしを可能に!
ボディを様々な生地で構築することで、優れたデザイン性を獲得したのが切り替えTシャツ。
中にはジップやボタンなどのギミックを加えて、よりファッション性を追求したものも。これ1枚で着まわせるので、コーデに悩む必要がないのがありがたい。
【7】 グラフィック
■世のトレンドとデザイナーのセンスが融合! ポップなグラフィックが夏の装いに映える。
Tシャツというキャンバスに描かれたグラフィックには、トレンドはもちろん、デザイナーの持つ個性とセンスが凝縮。
ゆえにデザインも豊富に揃うのが特徴。自分好みの1枚が見つかれば、夏の着こなしがより楽しいものへと変わるはず。
【8】 キャラクター
■肩ヒジ張らず、ゆるく楽しむのがポイント!
ともすれば子供っぽくなりがちなキャラクターものですが、今季は肩ヒジ張らず、そのゆるいムードを楽しんで、ポップに振り切るのも一興です。
あの世界的キャラクターから、ブランドのオリジナルキャラまで種類は豊富にあるのですから。
【9】 スポーツ
■優れたコンフォート性能で、 素材とデザインの両サイドからアクティブに!
サッカーやアメフトなど、特定のスポーツ用ウェアとして誕生したモノ以外にも、スポーツブランド発信のモノ、素材やデザインでスポーティな印象を与えるモノとバリエは様々。
昨今ではむしろモードな匂いを感じるデザインもあり、目が離せません。
⑥大人のTシャツ選び×5つのポイント
子供っぽいなんて言わせない!
「大人らしいTシャツコーデ」を叶える、選び方のポイントを紹介しています。
【1】 無地Tシャツは上質素材で
シンプルな無地だからこそ、高級感を与える上質素材で差を。
うっすらとした光沢やハリによって、1枚でも断然サマになります。
【2】 白・紺・黒のシンプルロゴでこなれ感を
「ロゴものは好きだけど、どうしても子供っぽくなりがちで…」という悩みには余計な装飾のないシンプルロゴがおすすめ。
定番色で小さめのプリントを選べば今旬の着こなしに。
【3】 ボーダーTは細ピッチを狙う
着こなしを涼しげにしてくれるボーダーTは縞と縞の幅(ピッチ)が狭く、縞自体も細めのタイプ(5mm~10mm)を選ぶのがベスト。
これにより繊細さがもたらされ、大人の落ち着きが加わります。
【4】 極小ワンポイントロゴは余裕を漂わせる
「過剰なデザインは気恥ずかしい」と感じる大人の着こなし。胸元にちょこんと配置されたワンポイントが、絶妙なこなれ感を演出してくれるというワケです。
【5】 知性を感じるのはアートなグラフィック
子供っぽくならないようにアーティスティックなデザインを選ぶのがポイント。
シンプルにショーツとサンダルの着こなしだって、この1枚でお洒落に!
↓ブランド情報はコチラ!
大人に丁度いい「ブランド・基礎知識・着こなしテク」など紹介! 夏トップスの定番であり、最近は雑誌で特集も連…
記事の続きを読む »
⑦Tシャツの洗濯方法
知っておくと安心!
Tシャツの洗濯方法&しみの対処法をおさらい。
白ものTシャツ
白さをキープするなら蛍光剤入り洗剤を
綿100%なら普通の洗濯用洗剤を使い、洗濯機はノーマルなコースで洗ってOK。白く見せる効果がある、蛍光剤入り洗濯用洗剤を使えば、白さをキープできます。
黄ばみには酸素系漂白剤を
白Tシャツの黄ばみは、残った皮脂汚れが酸化したための汚れ。こういった黄ばみに効果的なのが酸素系漂白剤。そでや首まわりなどの部分汚れなら、液体の酸素系漂白剤を汚れに直接かけて、しみ込ませます。
全体的に黄ばんでいる場合は、漂白剤を水かぬるま湯にとかして30分ほどつけ置きします。どちらもそのあと、洗濯機で洗います。
色もの・黒ものTシャツ
色あせ予防に裏返して洗濯
綿素材などの黒や濃い色の衣類は色あせしやすいので、色あせを防ぐおしゃれ着用洗剤で洗うのがおすすめです。
こすったりもんだりすると、繊維の表面が毛羽立て白っぽくなるので注意。洗うときは裏返してネットに入れ、摩擦を最小限に。
干すときは、裏返して陰干し
長時間紫外線に当てると、色素が分解されて色あせることも。干すときも裏返しのまま、風通しのよい場所で陰干しに。
長時間水につけるのは色あせのもとに
水道水に含まれる塩素は漂白作用があり、長く流水にさらすと色あせてしまいます。“すすぎすぎ”も避けます。
プリントTシャツ
プリントが傷まないよう裏返しに
プリント部分が傷まないよう裏返して洗濯ネットに入れる。また、おしゃれ着用洗剤を使うと安心です。干すときは陰干しに。
しみの種類と落とし方
うっかりコーヒーがついてしまった! なんて時のための対処法。
あわててこすらず、たたいて汚れを移すのがポイントです。
水溶性(コーヒー、ソース、ケチャップ、醤油)
しみの下にタオルなどのあて布をし、水をつけた歯ブラシや布でたたいて汚れを移す。落ちなければ薄めた中性洗剤を使用する。
油性(カレー、口紅、ボールペン、ドレッシング)
しみの下にタオルなどのあて布をし、ベンジンをつけた歯ブラシや布でたたいて汚れを移す。落ちなければ漂白剤を使用する。
たんぱく質を含む(肉汁、血液、牛乳)
汚した直後なら水ですぐ洗う。ただし高温のお湯で洗うとたんぱく質が固まるので厳禁。落ちなければアルコールをしみ込ませた布でたたく。
⑧Tシャツが長持ちする洗濯術〈プロ直伝!〉
普段の洗濯なら洗濯機で十分。だけど、お気に入りのTシャツをより長持ちさせる手洗いが有効。プロの洗濯テクを教えてもらいました!
教えてくれたのは
「洗濯ブラザーズ」
プロのクリーニング店ならではの視点でオリジナル洗剤を開発したり、洗濯の楽しさを各地に広めている3人兄弟さん。
手順
汚れが目立つ箇所には前処理剤&ブラシを
皮脂汚れなど汚れがひどい箇所には、洗剤と水を1:1で割った前処理剤をスプレーし、ブラシで叩いておきます。食器洗い洗剤や塩素系漂白剤は油汚れには効果的ですが、オーガニックコットンなどデリケートな素材は生地を傷めてしまうのでおすすめできない。
〈洗濯機の場合〉デリケート衣類は洗濯ネットに入れる
前処理を施したら、洗濯機で洗う場合はここで洗濯ネットに入れます。洗濯ネットは毛玉や生地の伸びを防いでくれるので必ず使いたいアイテム。ちなみにネットの中で衣類が動くと、衣類とネットがこすれて生地が傷んでしまうので、写真のようにヘアゴムで縛ると効果的。
頑固な汚れは40℃でつけ置き!
先に水と洗剤を混ぜておきます(5リットルに対して洗剤5ccが目安)。白Tを洗うときには、液体洗剤よりも粉洗剤を使うのがおすすめ。液体よりも洗浄力が高いので、白さがワントーンアップします。油汚れなどの頑固な汚れには、40℃のお湯でつけ置きをします。
洗濯物を入れて押し洗いをする
プリントTシャツは裏返しに。両手のひらで洋服を押したり、すくい上げるように浮かせたりを20回ほど繰り返して押し洗い。インポートのTシャツなどのなかには色落ちしやすいものもあるので、押し洗いは大切な衣類を洗うときに便利な洗濯方法です
洗濯機の脱水を1分間かける
押し洗いをしたら、きれいな水ですすぐ前に洗濯機で1分間脱水する。「意外と知らない人が多いんですが、ここで脱水するかしないかで汚れの落ち方が全然違うんです(※洗濯ブラザーズ)」。洗濯機の遠心力を使って一度脱水をすることで洗剤と汚れがよりしっかりと落ちるそう。
きれいな水ですすぎを1回!
洗面器の水を入れ替えて、きれいな水5リットルですすぎ洗いをする。このとき、Tシャツをこすったり揉んだりしないように注意しましょう。脱水で汚れが落ちていれば、すすぎは1回でオーケー。その後、再び洗濯ネットに入れて洗濯機で1~3分間脱水にかける。
干すときは拳1個分開ける
縫い目を伸ばすようにシワを伸ばしてから、十分間を開けて干す。濃い色のTシャツは紫外線によって色褪せが進むので、陰干しや部屋干しをした方がべター。なおニオイ菌は濡れた状態から5時間経つと発生するので、洗ってから5時間以内に乾かしましょう。
【おまけ】Tシャツが映えるカラダづくり〈筋トレ〉
しかるべき方法や順序で、効率的に筋トレ!
夏が近づく度に「Tシャツが似合うカラダだったらいいなぁ」なんて思う人は少なくないはず。ここでは部屋でできる2ヶ月集中プランを紹介しています。
カルペディエム「伊藤晃一」さん
リカバリー&ボディメイク専門のトレーニングジムを主宰。ヨガ、ピラティス、マスターストレッチの資格も持つ。ミスター・ベストボディ・スーパーモデル2016日本5位入賞
■1ヶ月目
胸
プッシュアップで大胸筋全体に刺激を!
胸の種目として取り入れたいのが、プッシュアップ。いわゆる腕立て伏せのことだが、ポイントは、大胸筋をしっかりストレッチさせられるよう地面すれすれまでカラダを落とすこと。そして、押し上げたときは胸の筋肉に力を入れて収縮させる。このとき腕のカで上げることだけ考えると胸が刺激されないので注意。
〈1〉 胸を張ることで腕に力が逃げないようにする。両かかとをつけ、腰を出さないように
〈2〉 ヒジを曲げながら胸を地面に近づける意識で行うと、胸の筋肉に刺激が入りやすい
もっと見る
キツい場合は…
ヒザをつくのもあり
上の姿勢で20回行うのが難しい場合は、ヒザをついた状態からプッシュアップをスタート。要領は変わらず、負担を軽減できます
肩
三角筋全体をまとめて鍛えよう!
肩トレでおすすめなのが、ボストンプレスだ。これはダンベル代わりに、水を入れた23のペットボトルを使用して行うことが可能。この水ダンベルを上に持ち上げるのではなく、前後にひねるような動作を繰り返すことで、三角筋のフロント、サイド、リアをまんべんなく鍛えられる。
〈1〉 両手に水ダンベルを持った状態が、スタートポジション。高さは耳と同じくらいにする
〈2〉 スタートポジションから両腕を開いていく。このとき、親指に力を入れると肩に効きやすい
〈3〉 両腕を開き切ったら、最初のポジションにゆっくり戻す。動作中は、常に肩に力を入れておく
キツい場合は…
低重量に調整を
ペットボトルが満タンになるまで水を入れると回数をこなせない場合は、水の量を1リットルに減らして対応。無理せず、フォームが乱れないようにしましょう
背筋
泳ぐような動作で筋力アップ!
背筋には、スイミングという種目が効果的だ。まず、バンザイをした状態でうつ伏せになり、若干上体を起こし、お腹に力を入れた状態がスタートボジション。そこから右手と左足、左手と右足を交互に上げて下げる動作を繰り返す。これにより背筋まわりを均等に鍛えられるのだ。
〈1〉 腕と足を上げる際は、おへそを支点にし、地面に押しつけるような感覚でバランスを取る
〈2〉 下を向くと上体が起きず、背中を刺激できないので前方を見る。右手と左手を下ろし1へ戻り3へ
〈3〉 足と手の上げ下げは、ゆっくり行うのが大切。早すぎると背中や体幹に作用しにくくなります
キツい場合は…
背筋運動にアレンジ
足と手の上げ下げがツライ場合は、両腕を後方で組み、上体を反らせるだけでもOK。おへそ周りを支点にするのは忘れずに
腕
三頭筋と二頭筋を同時に鍛える!
腕トレは、アームカールから始めてみよう。基本はフロント側の上腕二頭筋をターゲットにした種目だが、腕を下げたときにリア側の上腕三頭筋も刺激できるような動作にすることで、二の腕全体を鍛えることが可能だ。この種目も、水を入れたペットボトルをダンベル代わりにして行える。
〈1〉 両手を腕の前にセットしてスタート。そのまま上腕二頭筋を感じながらゆっくりと下げていく
〈2〉 両腕がボトムポジションに来たら、ヒジを伸ばしきらないようにして、負担をかけ続ける
〈3〉 腕を伸ばしながら後ろに移動させていく際に、上腕三頭筋にぐっと力を入れて収縮させる
キツい場合は…
自分に合った重さに変更
実は、日常生活で上腕三頭筋に負荷をかける機会は少ないもの。2リットルだと重いと感じたら、軽くしてチャレンジしましょう。数をこなすことが大切
腹筋
ウエストをキュッと引き締める!
くびれを作り、逆三角形ボディを強調するために腹筋も取り入れたい。種目としては、ロールアップがおすすめ。仰向けになった状態からカラダを起こし、そこから倒す動作を繰り返すだけだが、8秒で起こし、8秒で倒すくらいのスローペースで行うことで、腹筋をしっかり刺激できる。
〈1〉 仰向けになり、バンザイをした状態がスタートポジション。このとき、腹筋をしっかり伸ばす
〈2〉 腕を追うように上体を起こす。腰を床に押し付けるように行うと、腹筋に力が入りやすい
〈3〉 起こすときに、足に力を入れてしまいがちですが、極力それを避け、腹筋の力を使うようにしましょう
〈4〉 1の体勢に戻すときは、背骨をひとつひとつ伸ばしていくようなイメージで行っていきます
キツい場合は…
重りで操作をアシスト
カラダを起こすのがツラい場合は、水を入れたペットボトルを両手で持ってやってみましょう。重りがカラダを引っ張ってくれて、少しラクになります
■2ヶ月目
胸
大胸筋全体に負荷をかける種目!
より大胸筋に負荷をかけられる種目にして、サーフィンのテイクオフの動作を応用したテイクオフブッシュアップにトライしてみよう。お尻を上げた状態から落としていきながら、胸を地面すれすれにスライドさせていくことで、大胸筋の上部、中部、下部をしっかり刺激することができる。
〈1〉 スタートポジションは、両手をバンザイしたまま床につけて、腰をしっかり上げた状態
〈2〉 腰を落としながら、カラダを前方にスライド。腕ではなく、胸に力が入るように気をつける
〈3〉 床のすれすれを保ちながらスライドする。ここで耐えると、大胸筋中部に効かせられる
〈4〉 上体を起こして背中を反る位置にきたら、大胸筋の下部をぎゅっと絞って収縮させる
肩
三角筋全体をがっつり刺激する!
三角筋を鍛える種目として、ローリングレイズを行おう。まず水ダンベルを上で持ち、前下を通過して後ろに向かって円を描きながら動かすのが基本動作。動作中はずっと負荷が抜けず、三角筋の前部、中部、後部に効かせられるので難度が高い。サーフシーンではパドリングにも役立つはず!
〈1〉 ヒジを伸ばし切らずに、バンザイした状態をキープ。指先はペットボトルの上方にセットする
〈2〉 両腕をフロント側に持ってきたとき、手の甲がペットボトルの上にくるようにしましょう
〈3〉 ペットボトルを下から支えるのではなく、上から持つようにして肩の筋肉の膨張を維持する
〈4〉 腕を伸ばしつつヒジを上げながら後方に移動させる。腕で動かさず、ヒジで円を描くイメージ
背筋
パドリングを応用した背中トレーニング!
強度を1段上げた背中トレとして挑戦したいのが、パドルバックエクステンション。へそを地面に押し付けて上体を反らせるところまでは、1カ月目のスイミングと同じだが、腕をパドリングのように前後にゆっくり動かすのがポイントだ。ヒジをしっかり伸ばすことで効果が期待できる。
〈1〉 上体を反らせるスタートポジションは、スイミングと同じ。その状態で腕を前に突き出す
〈2〉 1の状態から両腕を左右に開きながら、上体も上げる。腕を水平に動かし背筋の負荷を高める
〈3〉 後ろに腕を引き切ったら、同じ水平軌道で戻す。腕を上げた軌道で戻すとさらに強度が上がる
腕
【上腕三頭筋】 たくましい腕を作るならコレが必須!
太い腕を印象付けるために、上腕三頭筋をしっかり鍛えよう。種目はリバースプッシュアップ。椅子に手を置き、そこから腕を曲げて三頭筋をストレッチし、元に戻したときに収縮させる。
〈1〉 手幅は肩幅くらい。腕は伸ばしきって上腕三頭筋に負荷をかける。前傾姿勢にならないように
〈2〉 腕が90度になるくらいまでゆっくり曲げる。負荷は、上腕三頭筋に乗るように意識する
【上腕二頭筋】 もっこりしたカコブを作ろう!
上腕二頭筋は、ストレッチを効かせることで強い負荷をかけられるインクラインアームカールを。カラダを傾けることで肩の筋肉を関与させずに腕を刺激でき、可動域も広がる。
〈1〉 まず45度くらいにカラダを傾ける。腕は伸ばした状態から上げることで、初動から負荷をかける
〈2〉 ヒジの位置は固定したまま、腕の力だけを使って肩の位置までしっかり持ち上げることが重要
腹筋
つま先を滑らせて腹を意識!
体幹トレーニングでもおなじみのプランクの強度を高めたのが、このスライディングプランク。腹筋に力を入れた状態でカラダを一直線に保ち、そこからつま先を後ろにスライドさせてからまた元の位置に戻る。限界まで後ろに引くことで、負荷を高められる。靴下を履くことで滑りがよくなるので活用したい。
〈1〉 背筋を真っ直ぐに、ヒジとつま先だけで体重を支える。そのままつま先を後ろに滑らせる
〈2〉 姿勢を保ちながら、つま先を後ろに動かしていく。姿勢が崩れると、腹筋から負荷が逃げてしまう
〈3〉 腕を極力伸ばし、床とカラダが平行になるように意識する。その際ヒザがつかないように注意
余力があれば…
バキバキ腹筋を目指すなら
物足りない人は、ワイドスタンスブランクにチャレンジ。腕を伸ばしながら、同時に両足を広げる。腕を戻すときは足幅も狭めていき最終的にかかとをつける
こちらの記事も一緒によく読まれています!
「Tシャツコーデ」のランクアップに!
『Tシャツに映える!』ブレスレット・ネックレスなど、メンズアクセサリーブランド記事一覧ページ。
記事の続きを読む »
『Tシャツの足元に!』サンダル・スニーカー・ブーツなど、メンズ靴ブランド記事一覧ページ。
記事の続きを読む »
『おしゃれ度アップ!』麦わら帽子・キャップ・ニットなど、メンズ帽子ブランド記事一覧ページ。
記事の続きを読む »
『Tシャツにこそイイ香り!』女子ウケ・爽やか・大人系など、メンズ香水ブランド記事一覧ページ。
記事の続きを読む »
『手元にはコレでしょ!』安いカジュアル系~高級腕時計まで、メンズ腕時計ブランド記事一覧ページ。
記事の続きを読む »
『Tシャツのアクセントにも!』カジュアル・トート・ショルダー etc…、メンズバッグブランド記事一覧ページ。
記事の続きを読む »
Tシャツが旬な「夏向け」記事!
『ポロシャツの人気ブランドランキングTOP15!』定番ラコステ&フレッドペリー、上品なジョンスメドレー、安いユニクロなど…
記事の続きを読む »
海やプールで女性ウケもいい『おしゃれでカッコいい水着(ボードショーツ・スイムウェア)』ブランドランキングと、人気の水着を…
記事の続きを読む »
『Tシャツにこそイイ香り!』女子ウケ・爽やか・大人系など、メンズ香水ブランド記事一覧ページ。
記事の続きを読む »
【おまけ】マツコの知らない世界で紹介されたTシャツ〈10枚〉
TBSのテレビ番組「マツコの知らない世界」より、2019年7月23日放送の「白Tシャツの世界」で紹介されたTシャツをまとめました。
番組に登場した方
夏目拓也(36)さん
フーズメイキング(日本)
ポケットTシャツ
大人にちょうどいい万能タイプ
テレビで夏目拓也さんご自身が着用していた白T。生地の光沢が強く、若干ドレスっぽいので上品に着こなせる。また上質な綿糸を特殊な織り機と技法で編んでいるため肌ざわりもいい。
■7,500円 / 2色
>> フーズメイキング公式通販サイト
レディ・ホワイト・カンパニー(アメリカ)
クラークポケットTシャツ
透け感が気にならない
番組内で「胸の透け感が気になる人」におすすめされたTシャツ。ザラつきのあるカリフォルニア綿のため地肌の色が分かりにくく、またオフホワイトな色味のため地肌が透けにくい。
■7,000円 / 1色
>> レディ・ホワイト・カンパニー海外公式サイト
グッドウェア(アメリカ)
レギュラーフィット ショートスリーブT
透けない・体のラインが響かないヘビーT
7.2オンスのとても地厚なTシャツ(6.5オンスを超えると非常に厚い)。肩幅と身幅の広いボックスシルエットにより、胸の凹凸も拾いにくい。
■5,500円 / 8色
>> グッドウェア日本公式サイト
ヘインズ(アメリカ)
3P アカラベル クルーネックTシャツ
昔からある永遠の定番パックT
ジェームス・ディーンや吉田栄作さんら、数々のスターが愛用した超定番パックTシャツとして紹介されました。
■2,000円(3枚入り) / 2色
>> ヘインズ公式サイト
ヘインズ(アメリカ)
ジャパンフィット
ジャストサイズで着たい人に◎
日本人の体型に合わせて作られた新定番。先の「アカラベル」より着丈が短く、アームホールが細く、ネックが細い、その3ヵ所が変更されています。
■2,700円(2枚入り) / 2色
>> ヘインズ公式サイト
ソフィー(アメリカ)
ミリタリー 3P ティー
耐久性を重視した「丈夫な作り」
アメリカ軍や学校にも納入されているタフなパックT。柔らかく吸水性が高い綿を使用。襟を生地で挟んで縫い付けるバインダーネックは伸びにくいのも特徴。アメリカ製でかなり大きめなため、乾燥機で縮めてジャストサイズにするのもおすすめ(夏目さんより)。
■5,300円(3枚入り) / 5色
>> ソフィー海外公式サイト
ザ・ノースフェイス パープルレーベル(アメリカ)
パックフィールドT
汗をかいても肌に張りつかない
旬なアウトドアブランドのパックT。吸水速乾素材「COOLMAX」を使い、汗がすぐ乾き真夏でも快適に過ごせる。※パープルレーベルはナナミカによる別注ライン。
■6,800円(2枚入り) / 3色
>> ザ・ノースフェイス パープルレーベル通販(ナナミカ)
グッドオン(日本)
ショートスリーブ・ラグラン・ヘビー・ポケットT
ぽっちゃり体型にオススメ
番組内で「お腹が出ているメタボ体型」の人におすすめされたTシャツ。極厚な9オンス生地のため体のラインが分かりにくく、肩のないラグランスリーブが胸の突っ張りを抑え、ジャストサイズでも体型が気にならない。ビッグサイズに逃げる必要もありません。
■4,700円 / 15色
>> グッドオン公式サイト
ハバーサック(日本)
ドロップショルダー ※レディース
体のラインを拾わないし、1枚でオシャレになれる
こちらは中年女性におすすめされたTシャツ。そのモデル名のとおり、肩が落ちるショルダーが二の腕を隠してくれる。身幅は広く着丈は短いのでお腹まわりもカバー。さらに背中は縦長効果のあるプリーツ入りでスッキリ見え。
■8,000円
>> ハバーサック公式サイト
スティア(日本)
オーセンティック ドレスT
シャツ感覚で上品に着られる
こちらは中年男性におすすめされたTシャツ。ドレスシャツのように裾がラウンドし、下半身を隠してくれる効果が。生地は高級な「GIZAコットン」を高密度で編み、ハリがあるため体の面が出ない。また両腰部分にポケットあり。ジャケットとの相性も良し。
■9,500円
>> スティア公式通販サイト
Warning : simplexml_load_file(https://app.rakuten.co.jp/services/api/IchibaItem/Search/20120723?applicationId=1008178843441678248&affiliateId=0bad3610.c1635c70.0bad3611.9e2207df&keyword=&format=xml&sort=standard&hits=20): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 400
in
/home/altadesign5/www/mensbrand/wordpress/wp-content/themes/tcd004-blue/single.php on line
54
Warning : simplexml_load_file(): I/O warning : failed to load external entity "https://app.rakuten.co.jp/services/api/IchibaItem/Search/20120723?applicationId=1008178843441678248&affiliateId=0bad3610.c1635c70.0bad3611.9e2207df&keyword=&format=xml&sort=standard&hits=20" in
/home/altadesign5/www/mensbrand/wordpress/wp-content/themes/tcd004-blue/single.php on line
54
もっと見る
服
この記事を見た方は、こんなページも見ています
サイトの人気ページTOP5!
カテゴリ一覧
カテゴリーを選択
高校生の人気ブランド
大学生の人気ブランド
10代男性の人気ブランド
20代男性の人気ブランド
30代男性の人気ブランド
40代男性の人気ブランド
50代男性の人気ブランド
服
スーツ
アウター
コート
ボトムス
靴・ブーツ
財布
腕時計
アクセサリー
バッグ・小物
キーケース
名刺入れ
筆記用具
メンズコスメ
香水
ブランド別 年齢層
ブランド別 口コミ・評判
ファッション雑誌掲載ブランド
彼氏
女ウケ抜群!女性にモテる
グラニフのデザイナー作品や、国内外の大物、気鋭のアーティストまで、見ているだけでも楽しいデザインが豊富に揃う。どれもユニセックス展開かつ洒落ているので、プレゼントにも最適です。