「レザージャケット=武骨一辺倒」な印象を覆したブランド、エンメティ。
イタリア発ブランドらしいスマートな色気を纏えるので、大人が似合うレザージャケットブランドの1つとして認知されています。
今回はそんなエンメティのレザージャケットを、おしゃれに着こなすコツをご紹介します。
エンメティのレザージャケットとえば、体にフィットする細身シルエットが特徴です。
それゆえスリムなパンツと相性がよく、合わせることでスマートな仕上がりになります。
もしワイドパンツを合わせたい場合は、レザージャケットをワンサイズ上げるか、ゆとりのあるA2タイプのレザージャケット(モデル名:AKRON)を選ぶのが近道です。
靴はスニーカーでもブーツでもいいですが、なるべくコンパクト(ボリューム感の少ないもの)を選ぶとまとまりやすいです。
これはパンツも細身になりがちなことから、もし足元だけボリュームがあるとバランスが崩れやすくなってしまうからです。
また、男らしいレザージャケットでもローファーが似合うのは、エンメティならではです。
もし靴選びに迷ったら、とりあえずレザージャケットと同じ色を選びましょう。
色をリンクさせることで統一感が生まれ、着こなしがまとまって見えます。
まずは黒色を選びがちなレザージャケット。そこに「差し色+重たい印象の中和」という効果をもたらしてくれるのが色物です。
できればインナーは上品に見えるニット(セーターやタートルネック)がおすすめです。また、春なら春色といった季節感のあるカラーを選ぶのも効果的です。
レザージャケットをカジュアルに寄せてくれるパーカー。
カジュアルに寄るので、「スニーカーが似合いやすくなる」という利点があります(もちろん革靴やブーツでもOKです)。
またパーカーは、ジッパーの無いプルオーバータイプのほうが馴染みがいいです。
1枚着だと厳しい真冬は、レザージャケットをインナーにするのも1つの手。アウターの中でも特にコートは合わせやすいです。
メンズファッションブランドナビ編集部
“本当に正しい情報だけ”を目指し、その分野において「雑誌掲載の実績・専門家の評価・人々の話題性」など、相応しいブランドだけを掲載しています。