休日ライクな腕時計×ブランド

街や行楽地へ出掛ける時やデートでオシャレな服を着る時など
主に休日のシーンで活躍してくれる、休日ライクのカジュアルめ腕時計。

 

特に暖かくなるこれからの季節には、着こなしのアクセントとしても使えますね。

 

今回はそんな腕時計が揃っているブランドを、
メンズファッション雑誌「MEN’S NON-NO」で紹介されていたブランドから抜粋しました。
※画像はイメージ(スクリーンショット)です。記事の内容は若い男性向けだと思います。

 

スポンサード リンク


CIRCA (サーカ)
http://www.circawatch.jp/

CIRCA

アンティーク腕時計のような
「クラシカルな印象」の腕時計が掲載。

 

1万円台後半の低価格で、クラシカルな時計を数多く展開するアメリカブランド。

 

 

 

 

 

 

 

INDEPENDENT (インデペンデント)
http://independentwatch.com/

INDEPENDENT

カレンダーパーツを大段に見せた
ダイナミックな腕時計が掲載。

 

国内腕時計メーカー「シチズン」が展開する若者向け腕時計ブランド。

 

 

 

 

 

 

 

HAMILTON (ハミルトン)
http://www.hamiltonwatch.jp/

ハミルトン

カジュアル×ミリタリーライク
男性的な腕時計が掲載。

 
7~10万円台の価格帯で、やや幅広い年齢層の方に愛用される腕時計ブランド。

 

 

 

 

 

 

 

SEIKO WIRED (セイコー ワイアード)
http://w-wired.com/

セイコーワイアード

カーキ色の文字盤とバンドの、ミリタリーテイスト漂うクロノグラフ時計が掲載。

 
国内有名腕時計ブランド「セイコー」の若者向けラインと言われています。

 

 

 

 

 

 

 

CASIO (カシオ)
http://casio.jp/

GSHOCK

スポーツウォッチで有名な「G-SHOCK」のネイビー色 腕時計が掲載。

 
デジタルウォッチで不動の人気があるジャパンブランド。

 

 

 

 

 

 

 

SWATCH (スウォッチ)
http://www.swatch.com/jp_ja/

スウォッチ

カラーリングが面白い、イエローバンド×ブラック文字盤の腕時計が掲載。

 
個性的な腕時計が色々と揃っているスイスの時計ブランド。

 

 

 

 





もっと見る

腕時計


この記事を見た方は、こんなページも見ています
サイトの人気ページTOP5!

カテゴリ一覧



ページ上部に